過去ログ倉庫
719466☆ああ 2022/09/16 11:11 (iOS15.6.1)
>>719463
当時の柏での状況知らない感じですかね
中谷は出場機会失ってたよ
719465☆ああ 2022/09/16 11:10 (iOS16.0)
>>719463
出場機会を失ってるときではあったから悲しむ声と試合出れるところで頑張ってこいという声半々くらいだったと思う
うちでいうと杉森が移籍したときの感じかな
うちはレンタルからの買取りだったので覚悟はできてたけどね
中谷の移籍金がそれなりに高額だったこともあってそれなりに納得感はあったと思う
719464☆ああ 2022/09/16 11:07 (iOS16.0)
>>719463
中谷はスタメンで出場できていなかったので、ちょっと違うかな
719463☆ああ 2022/09/16 11:05 (iOS15.6.1)
ふと思ったんだが、中谷がウチに移籍したのって
今の藤井を持ってかれるようなもんだよな
そう思うと移籍自体すごい事だし、柏サポは辛かっただろうな
719462☆ああ■ 2022/09/16 11:01 (iOS15.7)
男性
明日も柿谷ベンチ外ならほぼ移籍だろうと妄想
719461☆ああ 2022/09/16 11:00 (iOS16.0)
なんだかんだ谷口、山根はJリーグの中では抜けてると思うよ
ワールドカップに出る選手としては平々凡々になっちゃうだろうけど、確実に上回ってるといえる選手がいない以上国際試合の経験がある分有利だと思う
719460☆ああ 2022/09/16 10:45 (F-01J)
神戸の菊池は気迫を前面に出すタイプ。
ヘディングは強いが足元や判断力はそれ程ではなく、ミス、ポカが多い印象。
719459☆ああ 2022/09/16 10:38 (iOS16.0)
代表でなかなか3バックやらないけど、相馬はウイングバックもできるからな
南野、三苫では守備が厳しい
伊藤、中山は3バックの左からならいいけどウイングバック向きではない
やっぱり相馬いるとありがたいなぁってならんかな
719458☆ああ 2022/09/16 10:29 (iOS15.6.1)
>>719455
そもそもポジションが違いますからね。
相手にドイツスペインがいると考えたら、ディフェンス面でも一定の評価がある相馬は入り込める余地はあるはず。
719457☆ああ 2022/09/16 10:26 (iOS15.6.1)
>>719456
今そういう話はしていないですね。
719456☆ああ 2022/09/16 10:15 (iOS15.5)
>>719454
今更茶髪禁止とか時代遅れだけどね。
719455☆ああ 2022/09/16 10:09 (iOS15.6.1)
>>719445
ホントこれだと思う。
単騎勝負が多いグランパスと異なり
e1ではマリノス勢が周りで良い崩し
をしてくれてそこに好配給があった。
活躍はそこがベース。
代表でもレベルの高い選手たちの
周りのプレーによって良くなる可能性高いかと。
良くなる可能性が
719454☆ああ 2022/09/16 10:09 (iOS15.6.1)
>>719450
思ったことはないですね。
茶髪OKかはクラブによりますしね。
719453☆ああ 2022/09/16 10:05 (iOS15.6.1)
>>719450
サッカー選手みんなイケメン
719452☆ああ 2022/09/16 09:49 (iOS15.6.1)
>>719448
神戸の試合見てる?
結構やらかすし、空中戦の勝率もそれほど良くないぞ。
↩TOPに戻る