過去ログ倉庫
721234☆ああ 2022/09/18 18:18 (iOS16.0)
大分の夢生とエドゥアルドネットがスタメンじゃん!見逃すとこだった。
721233☆ああ■ 2022/09/18 18:11 (iOS15.6.1)
>>721225
広島も鳥栖も若くて才能ある選手多いけどなぁ
これから有名になってくであろう選手
だから這い上がってこうって気持ちがあるから、ある意味メンツは揃ってるのかもよ?
全盛期すぎてもう野心が無くなり気味の選手より試合で活きるよね
721232☆ああ 2022/09/18 18:11 (iOS16.0)
神戸さんが夏に獲得した点取り屋外国人全然見かけないね
それなりにお高かったんじゃないの?
721231☆ああ 2022/09/18 18:08 (iOS15.6.1)
メンツでサッカーは語れないとこが面白いとこですよね。
メンツよりも上手くシステムで機能する事が出来るかが本当に重要です。
721230☆ああ 2022/09/18 18:03 (Pixel)
>>721228
それ今年始まったときのうちじゃねーか。
721229☆ああ■ 2022/09/18 17:57 (iOS15.6.1)
>>721223
ガンバは言うて、そんなメンツも強そうじゃない
721228☆ああ 2022/09/18 17:56 (iOS15.6.1)
>>721223
多分豪華に見えちゃう選手ばっかだからしんどいんだわ
サッカー選手はピーク過ぎたら落ちるの早いし
721227☆ああ■ 2022/09/18 17:56 (iOS15.6.1)
>>721226
は?
721226☆ああ 2022/09/18 17:55 (iOS15.6.1)
>>721224
元々それくらいでしょう。
なんか昔を忘れちゃったのかね。
721225☆ああ 2022/09/18 17:54 (Chrome)
>>721223
そこそこのメンバーって、過小評価し過ぎです。
広島、柏、鳥栖はうちより揃っていないと思いますよ。
721224☆ああ■ 2022/09/18 17:52 (iOS15.6.1)
J2の誤審もえぐい
徳島2点もオフサイドで取り消される
しかもどっちもオンサイド
721223☆ああ 2022/09/18 17:47 (iOS16.0)
しかし神戸とガンバのスタメン見ると、なんで降格圏にいるのかってぐらい豪華なメンバーだよね。どちらも監督交代でブーストかけたはずだけど、上手くいってるとは言いがたい。
そう考えると、そこそこの戦力でもきっちり中位にいる長谷川監督は有能なんじゃと思えてくる。
721222☆ああ 2022/09/18 17:36 (iOS15.6.1)
男性
グランパスはとりあえず残留出来そうで良かった。一安心。
721221☆ああ 2022/09/18 17:22 (iOS15.6.1)
>>721220 川崎に有利になるようになってんのよ、ウチのハンド見逃しもJリーグの誤認すいませんのお詫びゴールだよ、逆に次節はマリノスだから、うちが有利になるかもね、
721220☆あい 2022/09/18 17:15 (iOS15.6.1)
明らかにファウルでもVARが発動しないのかわかんないです。
ジャッジリプレイでも何故介入しなかったのか家本さんでも謎になってるってことは、何が起こっているんでしょう?見逃しているのか?
正直、VARが無かった時と比べてジャッジの質が上がってるかと言われるとあんまり差を感じられないんですよね。むしろモヤモヤ感は増している。
リーグ戦の最中じゃなくてもオフシーズンにでもジャッジリプレイみたいな検証番組はリーグ審判でやってほしいですね。勉強にもなるし
↩TOPに戻る