過去ログ倉庫
721561☆ああ 2022/09/20 12:11 (iOS16.0)
ウチも福岡戦で2回もハンド見逃してもらったからもういいて
721560☆ああ 2022/09/20 11:51 (iOS16.0)
問題は観てる方が混乱するような曖昧な運用だね
それは人の手でいくらでも改善できる
721559☆ああ 2022/09/20 11:51 (iOS16.0)
>>721553
どんな処分が妥当だと思う?
ただでさえ給料の安い審判の減給は可哀想だよね。
審判やりたい人が居なくなっちゃうし
721558☆ああ 2022/09/20 11:45 (iOS16.0)
>>721553
それはどうかな
あの番組でよりサッカーのルールが詳しく理解出来ている人は沢山いる筈
721557☆ああ 2022/09/20 11:38 (SOV39)
VARは全能の神でもない。使うのはあくまで人間なんだから完璧なんかある訳がない。
そのVARも含め、審判の判定も含めてのサッカー、なんだからもういい加減理解しようよ。
721556☆ああ 2022/09/20 11:37 (iOS16.0)
>>721553
お粗末な判定ではあったけど、誤審に対してすぐ処分とか罰則という方向に持っていくのは賛成できない
サッカーの審判を誰もやりたがらない罰ゲームのような仕事にしたいならそれでもいいけどさ
全体の質が上がっていくためには目指す人が増えて競争力が高まっていかないと
当然誤審に納得しろなんて全く思わないけど最低限のリスペクトは必要だと思うよ
721555☆ああ 2022/09/20 11:33 (Chrome)
得点シーンは全部VAR入るんだから
動きの中での主審の判断より、スローでいろんな角度から見てるVARの判断を尊重するようにすればいいのに
721554☆ああ 2022/09/20 11:33 (iOS16.0)
VAR活用せずの誤審はタラレバとは違うからな
もちろん判定次第でその後の展開も変わったろうけど、もし鳥栖戦と合わせて勝点4上乗せできてたら、今年の残りは違う目標を持てた
721553☆あい 2022/09/20 11:21 (Safari)
ジャッジリプレイ
やっぱり川崎戦のアレ
ハンドやって
そりゃそうやろ
あんなもん素人が見てもハンドや!
しかしいくらジャッジリプレイやっても当の審判になんにも処分無いならやる意味半減するやろ
ちゃんと審判も処分しろって
仮にこの試合で降格とかさ、優勝逃すとかさ、人生かかってる場合だってあるんだからよ
721552☆ああ 2022/09/20 11:14 (iOS16.0)
レオ爆笑シーンを自らインスタにあげてる笑
721551☆ああ 2022/09/20 10:56 (iOS15.5)
審判の判定なんて損することも有れば、逆に得する場合もある。それも含めてサッカーなんだから、いつまでも執拗に言うこともないけどね。
721550☆鞍馬◆luqlhty5fA 2022/09/20 10:51 (SH-54B)
VAR
明らかな間違いに介入
明らかな〜 って所に引っ張られすぎなんでしょうね
どんどんオンフィールドレビューをすれば良いと思う
勘違いしやすいけど、主審はスローもなければ1つの角度で見た記憶でのみ判断ししている
間違いが起きて当然
それを正すのがVARなんだから、積極的に活用しないと
721549☆ああ 2022/09/20 10:47 (iOS16.0)
近い将来
俺たちの藤井、森下が代表入ってほしいな!!!
海外移籍だとしても直輝のように応援したい!
721548☆ああ 2022/09/20 10:38 (iOS15.6.1)
>>721544
勝てたかどうかじゃないんよな
正しい判定がなされなかったことに憤りを感じてるんだから
721547☆ああ 2022/09/20 10:30 (Chrome)
なんか訳の分からん理屈こねくり回してハンドじゃないって主張してる人いたけど。
結局ジャッジリプレイのあの場にいる全員がハンドって結論でしたね。
↩TOPに戻る