過去ログ倉庫
721748☆ああ■ 2022/09/21 23:30 (iOS15.6.1)
>>721745 高くて手を出せなかった、新潟愛が強かったから仕方ない
721747☆ああ 2022/09/21 23:29 (iOS15.6)
>>721746
ナウド子持ちだぜ
721746☆ああ 2022/09/21 23:26 (SH-M15)
>>721727
告っちゃえよ
馴れない異国で寂しいだろし、チャンスあるぜ
721745☆ああ■ ■ ■ 2022/09/21 23:24 (iOS15.6.1)
男性
本間は結局J1に来なかったんだから比較しようがない。
721744☆ああ■ 2022/09/21 23:12 (iOS15.6.1)
>>721743 本間?
721743☆ああ■ 2022/09/21 22:59 (Safari)
甲田くんは本田シオンのレベルになれそうですか?
721742☆ああ■ ■ ■ 2022/09/21 22:26 (iOS15.6.1)
男性
攻撃サッカーなんて風間などでもうゴリゴリ
721741☆ああ 2022/09/21 22:23 (iOS15.6.1)
ますだ家ちゃんねるとかいうYouTubeチャンネルでj1スタジアムランキングがあります。独断偏見の順位づけですが、、参考になれば。なるかな?笑
721740☆ああ 2022/09/21 21:50 (iOS15.7)
まあイエローさんはいつもこんな感じなので。
721739☆ああ 2022/09/21 21:39 (A104SH)
ミシャもアルベルトも攻撃サッカーなんだけどやはりあのサッカーすると勝ち点1が取り辛いね。
721738☆ああ 2022/09/21 21:36 (iOS15.6.1)
他スタジアムというか生で聴いてみたいのが神戸賛歌です。他サポでもぐっとくる。震災からの復興という意味ではノエスタではなく神戸ユニバーですかね
721737☆ああ 2022/09/21 21:30 (iOS15.5)
男性
>>721736
魅力的?
全くないな!
721736☆ああ 2022/09/21 21:10 (L-01K)
札幌や鳥栖のサッカーを攻撃的で魅力的と思ったことはないかな。
721735☆ああ 2022/09/21 20:25 (iOS16.0)
>>721732
目指すサッカーはそれぞれある
今のサッカーの礎にあるオランダのトータルフットボール(全員攻撃全員守備)は間違いなく世界を席巻したがワールドカップでは2位まで
しかしながら人々の記憶に残っているのはトータルフットボールの様に
721734☆ああ 2022/09/21 20:21 (Chrome)
>>721733
そうですね。記事見たけど正直ペトロヴィッチの好みってだけでサッカーの本質とか良さを消すサッカーがなぜ悪いかとか全然語られてなくてがっかりしました。
適当に攻撃的にすれば強くなるわけないし。
そもそも引いて守るサッカーって海外でも当たり前に行われてる戦術で、ビッグクラブと戦うチームは大抵相手の良さを消そうとしてきてますよね。日本に限った話じゃない。
↩TOPに戻る