過去ログ倉庫
721775☆ああ 2022/09/22 10:38 (iOS16.0)
もうポゼッションですら一昔前だもんな
721774☆そのー。 2022/09/22 10:27 (SC-53B)
ここで風間を持ち上げてる人達ですらあくまでもコーチとしての役割を評価してるだけという事実ね。
川崎の時も技術を高めたけどそれをチームとしてまとめられなかったから優勝出来なかった訳で。
風間の話題は信者さんとそれ以外では前提として監督に求める役割が違うからマジで不毛。
721773☆ああ 2022/09/22 10:20 (iOS16.0)
上手い選手より怖い選手になってほしいですわ
721772☆ああ■ 2022/09/22 10:11 (iOS15.6.1)
川崎が強いのが風間さんのおかげってやめてから何年経ってんだよ。脇坂とか田中とか旗手とか被ってないけどめちゃくちゃ上手いし、風間さんが全てじゃない
721771☆ああ 2022/09/22 10:09 (iOS15.6.1)
風間さんの考え方や指導は好きだけど
監督としてはあまりに極端すぎて
リスクマネジメントゼロで
攻めに全振りとかそりゃいかんと思う。
新井ワンバックとか・・
グアルディオラ とかでもその辺
バランスとかリスク回避とか考えて
やってるよ。
攻守バランスよく4つの局面をちゃんと
繋いでくれる人がいい。
721770☆ああ 2022/09/22 10:06 (iOS15.7)
くどいなあ
721769☆ああ 2022/09/22 09:44 (iOS16.0)
>>721765
じゃあ名古屋も受け継がれているって事でいいんじゃないの
721768☆ああ 2022/09/22 09:44 (iOS15.7)
風間さんの話はもう良いよ
何回同じ事言ってんの
721767☆ああ 2022/09/22 09:44 (iOS15.6.1)
>>721765
背中を見て育つってなんじゃそりゃ笑
721766☆ああ 2022/09/22 09:42 (iOS15.6.1)
>>721764
単身赴任なんすかね頑張ってほしいですね
721765☆ああ 2022/09/22 09:40 (iOS16.0)
>>721759
それは余りにも短絡的
中村憲剛さんを筆頭に残った選手が風間監督が去っても良い伝統は引き継がれる
もうすぐ高校サッカー選手権の県予選が始まる
サッカーでも野球でも強豪校と言われるチームは
先輩の背中を見て育つ
だから選手が入れ替わる高校サッカーでも伝統は受け継がれて行く
721764☆ああ■ ■ 2022/09/22 09:38 (iOS16.0)
leonardosilvaa1992
↑これがナウドのインスタです子供(多分)います!
721763☆ああ 2022/09/22 09:38 (iOS15.6)
>>721738
神戸讃歌は泣ける。
当時、小学生だった。
神戸ではなく関西だったけど、本当に怖かった。
グラサポだけど、あれをスタジアムで聴くと泣いてしまいそうになる。
と言うか密かに泣いてしまう。
ビジターゴール裏て涙しても白い目で見ないでね。
721762☆ああ■ 2022/09/22 09:35 (iOS15.6.1)
本間くんはあの身体からあのミドルがあるのが不思議
721761☆ああ 2022/09/22 09:23 (iOS15.6)
おきばりチャンネル、仙頭の良さをいい解説してる。マテウスなしのオフェンスは出来つつあるが、やっぱりストライカーが必要。
↩TOPに戻る