過去ログ倉庫
721952☆ああ 2022/09/23 17:47 (iOS15.6.1)
>>721951
誰が点をとるのか、今のグランパスは
逆算して試合をしていませんね。
昨年よりはチャンスをつくりにいってます。
このあたりを長谷川監督や
大島コーチがしっかり画をかかないと
宝の持ち腐れになりかねませんね。
721951☆ああ■ 2022/09/23 17:23 (Safari)
上位チームはCFが点とる
補強はCFだよ
721950☆ああ 2022/09/23 17:17 (iOS15.6.1)
>>721948
相馬と藤井は海外いくよ。
721949☆世界の頂き 2022/09/23 17:17 (SM-G991Q)
ボランチ
稲垣とシミッチでボランチを組んだらリーグ屈指のボランチコンビになりそう
最強ボール奪力と最強パスコントロール。
シミッチが戻ってきてくれないかな。
サブに温紀、宇水、田邊。
721948☆ああ■ 2022/09/23 17:02 (iOS15.6.1)
>>721947 森下は来たばっかだから外した。
721947☆ああ 2022/09/23 16:59 (iOS16.0)
>>721941
相馬、森下も
721946☆ああ 2022/09/23 16:58 (iOS15.6.1)
>>721945
ビジョン無しの補強は
場当たりの対処みたいなもんですよね。
721945☆ああ 2022/09/23 16:49 (iOS15.6.1)
>>721940
たしかに補強よりも既存戦力の底上げって意見には賛成なんだけど、、
何て言うか、宝の持ち腐れって言うのかな…
名前だけ並べると優勝争い出来る戦力だと思うんだよね。
歯車の一個一個は良質なんだけど噛み合ってない感じなんだよな。
ってなると戦術なんかなぁ…
721944☆ああ 2022/09/23 16:47 (iOS15.6.1)
>>721939
ペップは補強してくれるから
自分の描くフットボールができると
言っていたね。
721943☆ああ 2022/09/23 16:46 (iOS15.6.1)
相馬君
今日のアメリカ戦はベンチには入るんでしょうかね?出る可能性は低いんでしょうかやっぱり。。
721942☆ああ 2022/09/23 16:46 (iOS15.6.1)
名古屋ってまだDPやってんの?
ほぼほぼ魅力ない内容でよーやるわ
721941☆ああ■ 2022/09/23 16:46 (iOS15.6.1)
マテウス稲垣中谷藤井の流出は許されない
721940☆ああ■ 2022/09/23 16:39 (iOS15.6.1)
補強は最低限でええよ。まずは既存戦力のレベルアップを何より大切にしてほしい。
スーパーな補強ではなく、チームの選手と同等くらいの力を持った選手3名程度で。
他クラブから取るのはギャンブルとまではいかんけど、それに近いものがあるしね。
721939☆ああ 2022/09/23 16:38 (iOS15.6.1)
グアルディオラ でもクロップでも
自分のやり方にあう選手が必ず必要です。
まずここがマッチしないと多分
彼らでもレベルの高いステージの分、
よけいに苦しくなると思います。
クラブの志向を持ち、これに監督と選手編成が
マッチする。これがクラブが前進する
条件だと思います、
721938☆ああ■ 2022/09/23 16:35 (iOS15.6.1)
デカくて強くてパスを散らせるボランチか、、。
シミッチしか思いつかん。ピトゥーカは来てくれるイメージ湧かんし。
↩TOPに戻る