過去ログ倉庫
722042☆ああ■ 2022/09/23 22:36 (iOS16.0)
丸でもシンでもなく伊藤洋輝が麻也とセンターバックを組むなんて2019年には考えもしなかったよなぁ
722041☆ああ 2022/09/23 22:34 (iOS15.6.1)
今日残り代表見てるとグランパスは
プレスがはまらないというより
やり方が曖昧すぎるよね。
いく選手といかない選手いたり
それで選手間空いて間延びしたり。
あまりにも違うので少しさみしいものがある。
722040☆ああ 2022/09/23 22:31 (iOS15.6.1)
>>722035
世界、恐るべし。
722039☆ああ 2022/09/23 22:31 (iOS15.6.1)
日本のボランチ優秀だよね。
遠藤航、守田はすごいし、
まだ田中碧がいてさ。
個人的にはなぜ呼ばれないのか
わからないがまだ川辺とかいるからね。
川辺も素晴らしいがな。
柴崎で川辺じゃないのが不思議。
まずないが川辺がグランパスきてくれたら
最高なんだけどな。万一あったら
稲垣いやだろな。川辺いるから
移籍してきたからね。
722038☆ああ 2022/09/23 22:30 (iOS15.6.1)
まぁ今は相馬より町野だよな...
722037☆48 2022/09/23 22:29 (SH-02M)
代表戦で奪ってからの一体的な攻撃、ボランチのパスの重要性が分かりますね。
グランパスもそんなシーンが増えるといいな。
722036☆ああ 2022/09/23 22:29 (iOS15.6.1)
町野使うなら相馬も使ってくれよー
722035☆ああ 2022/09/23 22:29 (Chrome)
余りにも冨安が優秀
あんな落ち着いてて足元も安定してて縦パスも通せるCBおったらそりゃビルドアップも安定するわ
これがスタメンじゃないアーセナル…
722034☆ああ■ 2022/09/23 22:28 (iOS15.6.1)
>>722031
そのタケについていける左サイドバックいれば最高なんだけどなー
722033☆ああ 2022/09/23 22:26 (iOS15.6.1)
もちろんアメリカのプレスの
問題もあるかもしれないけど
前半に最終ラインの選手が
相手が嫌で蹴り出しなんてシーン
無かったもんね。
解説の坪井さんも蹴り出しで相手に
渡してまた守備、という展開にしないことを
褒めてましたね。
まあドイツ、スペイン相手にはこうは
いかないんだろけど。
722032☆ああ 2022/09/23 22:25 (iOS16.0)
守田エグい
落ち着き半端ないし足元ピタッと縦パスズバッとこんなボランチ欲しぃーー!
722031☆ああ 2022/09/23 22:23 (iOS16.0)
予想以上にタケの左サイドは効いてますわ
時間作れるし鎌田とのポジションチェンジもスムーズだわ
722030☆ああ 2022/09/23 22:23 (iOS15.6.1)
前田がロンドンの永井枠だな。
722029☆ああ 2022/09/23 22:20 (iOS16.0)
>>722026
板倉はまだ25歳
722028☆ああ 2022/09/23 22:19 (iOS15.6.1)
久保が予想以上に良いね。
プレー強度も増してて、急成長してる。
↩TOPに戻る