過去ログ倉庫
722027☆ああ 2022/09/23 22:18 (iOS15.6.1)
1番、中盤の質が違い過ぎる気がしますね
代表には稲垣がさらにボールを散らせて持ち運べて
みたいな選手が複数いる…
722026☆ああ 2022/09/23 22:17 (iOS15.5)
4年後のw杯は冨安と組むのが藤井であって欲しいし、そのぐらいの期待はある
寂しくなるけど早く海外に行くべき
722025☆ああ 2022/09/23 22:16 (iOS16.0)
南野、三笘、相馬の争いに久保まで絡んでくるのかよ
722024☆ああ 2022/09/23 22:13 (iOS15.6.1)
仕方ないが選手の質が違うな。
グランパスなら後方で落ち着いてボール
握って時間作る、前進するなんて
なかなか出来ないもんな。
722023☆ああ 2022/09/23 22:11 (iOS16.0)
冨安完璧やん
これは代表のCBは10年は安泰
722022☆7588 2022/09/23 22:09 (F-05J)
アメリカのユニフォーム
昔のイングランドのそれに似てる
722021☆ああ 2022/09/23 22:01 (iOS15.6.1)
>>722015
今年の最初の方は負けてる時もありましたね
722020☆ああ 2022/09/23 22:01 (iOS15.6.1)
>>722014
やはり世界向け
あんなスペースないもん相馬に
722019☆ああ 2022/09/23 22:00 (iOS15.6.1)
アメリカの自陣からの繋ぎが絶望的
722018☆ああ 2022/09/23 22:00 (iOS15.6.1)
今のところとかグランパスならパス出さないと思った。強引に行ってファールもらうのも大事だなと思った。
722017☆ああ 2022/09/23 22:00 (iOS15.6.1)
フリーキック
マテウスなら決めてたな
722016☆ああ 2022/09/23 21:59 (iOS15.6.1)
>>722011
オフはあるよ
722015☆なや■ 2022/09/23 21:59 (iOS15.6.1)
やはりボランチがいい
遠藤、守田が前目で取れるのでかいね
去年も稲垣が良く取ってカウンターあったけど今年は減ったイメージ
チームとしてはめることが出来てない
ハイプレスが全くはまってないかな
722014☆ああ 2022/09/23 21:59 (iOS15.6.1)
相馬出れば決めそうな相手
722013☆ああ 2022/09/23 21:59 (iOS15.6.1)
このコンパクトさ、
選手の距離はグランパス、
参考になりますね。
やっぱりグランパスは
間延びしすぎ。
↩TOPに戻る