過去ログ倉庫
724669☆ああ 2022/10/01 20:49 (iOS16.0)
>>724666
そもそもなんの期待もされてないし何の感情も湧かないと思う
724668☆もう中二設定 2022/10/01 20:48 (SH-03K)
もう、落ちなきゃいっか。大敗したからって訳じゃないけどね今は何も期待出来ない。
来期の監督は代えて欲しい。一部の選手もそう。それがプロ。
選手や監督はチームから離れられるけど、ファンやサポーターはなかなか難しいんだよね。
724667☆ああ■ ■ 2022/10/01 20:47 (iOS16.0)
今日のマリノス戦は去年のウチとやっても負けてたと思う
全てにおいて圧倒されてた
724666☆ああ 2022/10/01 20:46 (iOS15.6.1)
モウリーニョに
「思ってたんと違う」
と言われませんように...
724665☆ああ 2022/10/01 20:45 (iOS15.6.1)
絶対にマテウスは中東から狙われていると思うので設定は高くしておけ!万が一の際はダビの時みたいにうまい商売しろよ。
724664☆ああ■ 2022/10/01 20:44 (iOS16.0.2)
タラレバだけど、強力な3トップを擁する横浜。豊、宮原、中谷、藤井の4バックと稲垣、永木の運動量豊富なダブルボランチの4231で行っても良かったよな。
マテウス使いたいなら左のサイドハーフ、右は森下。トップ下は仙頭で永井のワントップならもう少し闘えたかも。
レオいないとセンターバックからWBに出してからのサイド攻撃しか無いから横浜に見透かされ過ぎ。
3バックはWBの裏を狙われたら相馬や森下の頑張りと言う個々の努力以外に対策も出来てないし、もう限界だよ。
724663☆ああ 2022/10/01 20:43 (A104SH)
とりあえず俺が棺桶入るまでグランパスのサポて事に異論は無いけど…残留ほぼ決まっててモチベーション上がりにくいかも知れないけど今一度こういう惨敗から立ち上がる姿を信じたいよ。やっぱ悔しいな。なんも出来んかったし逃げ出したい気持ちになった。選手も似たようなもんだろ!今一度立ち上がる姿を観たい。
724662☆ああ 2022/10/01 20:43 (iOS15.6.1)
ビルドアップを改善したければ、ランゲラックに見切りをつけないともう無理やな
相手は奪い切らなくても、ランゲラックに戻させてプレスかければ五分五分のボールが飛んでくる、それを繰り返すだけ
マッシモ時代みたいに守備的で亀になるならプラスが大きいが、今みたいに攻め気があるとマイナスが目立ってしまう
724661☆ああ 2022/10/01 20:42 (iOS15.6.1)
>>724639
球団としては優勝されるとお金の面などで困るので、長谷川のまま中位狙いなんじゃない?
724660☆ああ 2022/10/01 20:41 (iOS15.6.1)
>>724640
面白い!!
724659☆ああ 2022/10/01 20:39 (iOS15.6.1)
>>724646
わかるわー。
見なきゃええやんって戯言が1番腹立つし
そもそも、そんなの見せなきゃいいってのが
1番しっくりくる。
シーズン通して2〜3試合ならわかるけど
ずっと糞の繰り返しだからな
724658☆ああ 2022/10/01 20:38 (iOS15.6)
>>724656
その理屈だと一生解任できないね。ウィンドウが閉まれば次のウィンドウに向けて動き出すのは当たり前だし。解任するなら早い方がいいよ。
724657☆ああ 2022/10/01 20:35 (iOS15.6.1)
>>724653
もう黙っといたほうがいい。
不快になる人少なくないと思うよ。
724656☆ああ 2022/10/01 20:32 (Chrome)
ハセケン
解任レベルの完敗だったけどもう来季に向けてハセケンのサッカーに合った選手をリストアップ&交渉してるだろうから、今ここでクビを切ったら来季にも影響が出てしまう。不安は大きいけどどうにかしてもらうしかない。
724655☆ああ 2022/10/01 20:27 (iOS16.0)
マリノスならローマくらい勝てそうやな
↩TOPに戻る