過去ログ倉庫
725308☆ああ■ 2022/10/03 23:46 (iOS15.6.1)
>>725302
そのすげーって思うレベルを維持できて初めて代表だったり海外に引っかかるよね
移籍してきてブーストの如く数試合輝く選手は多い
725307☆ああ 2022/10/03 23:45 (iOS16.0.2)
>>725298
降格した時のコメント書き込んで
荒らし目的か?
725306☆ああ 2022/10/03 23:44 (Safari)
>>725302
いろんな選手の名前どんどん挙げる方が視聴回数伸びるからね
725305☆ああ 2022/10/03 23:43 (Safari)
>>725304
じゃあ次からはゴール裏で声出しがんばってください
725304☆ああ■ 2022/10/03 23:42 (iOS15.6.1)
マリノス戦、S席の真ん中らへんにいたけど、グランパスとマリノスのサポの声量変わらんかった、同じくらい
グランパスが攻められてるのにマリノスサポだけが声出してる時もあったりして、あれホームどっちだっけってなった
725303☆ああ 2022/10/03 23:32 (iOS15.6.1)
別に監督や選手じゃないんだから、フロントにサッカーを知らない人がいてもいいよ
本気で取り組んでくれれば
この前のマリノス戦なんて、あんだけアウェイの客来てんのにチケット完売にする事もできない
上位争いも残留争いもない消化試合みたいな試合だからしょうがないのかもしれんが、監督からも選手からも消化試合感を感じたぞ
試合結果だけじゃなく、何をやりたいか、選手がちゃんと表現できる戦術や試合の空気感を作らないと。
観客が来ないのをいつまでコロナのせいにするつもりなのか、クラブや選手から必死さを感じなければ客は来ない
725302☆ああ■ 2022/10/03 23:32 (iOS16.0.2)
槙野がYouTubeで重廣をべた褒めしてるね。
次の代表に推してる。
前回の対戦後に直接スゴイねって声を掛けたとか何とか。
やっぱりプロから見てもあのハイプレスは凄いんだな。
とは言え槙野ってあの試合出てないよなw
ベンチからわざわざ途中交代で下がった敵の選手に声掛けに行ったのか?
それはそれで凄いし、重廣も驚いただろうなw
725301☆ああ 2022/10/03 23:23 (iOS15.7)
ファンサろくにしない闘莉王が言える事じゃないけどね。
725300☆ああ 2022/10/03 23:21 (Chrome)
いつの話だよ。。。
まさしく老害だな。
725299☆ああ 2022/10/03 23:20 (iOS15.6.1)
>>725298
今は違うよ。
725298☆ああ 2022/10/03 23:10 (iOS16.0)
呂比須
「戦力が整いながら、なぜグランパスが勝てないのかがわかった。サッカーを知らない人がフロントにいる」
闘莉王
「今のグランパスを仕切っている人たちが何を考えているのかと思いながらこの何日かを過ごしてきた。どこに向かって走っているのか本当に誰もが分からないままこの状況が続いている。“また同じ失敗を繰り返すのかな”としみじみ感じてます」
725297☆ぬま■ ■ ■ ■ 2022/10/03 22:59 (iOS15.6.1)
>>725289
監督を選ぶのも、コンセプトを考えるのも、強化部の人選も、結局はクラブの上層部が考えることで、サポーターの意見は一切反映されないんだから、ささやかな希望を書き込んだって別にいいんじゃない?
725296☆ああ 2022/10/03 22:56 (iOS15.6.1)
なんか来年
今いる外国人みんな移籍して
いない気がするなぁ…
725295☆かな 2022/10/03 22:54 (iOS15.6)
マリノスは長期ビジョンに成功している
グランパスは戦術だとかシステムだとか監督が代わるたびに0からスタートしてるように感じますよね
でも監督さんが自分色にしたくなる気持ちも
チームの台所事情により思うようにプラン実行できない事も理解できます
だからクラブとしての芯、背骨みたいなものが欲しいですね
725294☆ああ 2022/10/03 22:53 (iOS15.6)
>>725291
レオの守備力は頭いってるよな
川崎の選手全部1人で潰してる時期あったしな
↩TOPに戻る