過去ログ倉庫
725333☆ああ 2022/10/04 08:50 (iOS14.8.1)
>>725322
チアゴはだいたいヒヤヒヤしながら見てる
足元怖い
725332☆ああ 2022/10/04 08:49 (iOS16.0)
男性
>>725331
筋の通ったこと言ってるけどね。
725331☆ああ 2022/10/04 08:41 (iOS15.7)
>>725328
1行目で断念
725330☆ああ 2022/10/04 08:40 (iOS15.7)
>>725329
今の編成でCBを増やすわけにだろ
725329☆ああ 2022/10/04 08:27 (iOS15.6.1)
途中移籍した夢生や学を除いても
今オフは人員(人件費)整理兼ねて4、5人は出ていきそう
その分しっかり補強も必要だけど
CBにある程度足下しっかりしてる人来ないかね
後ろのパス回しでプレスかけられるとヒヤヒヤするし
725328☆カゼサック 2022/10/04 08:17 (SC-54A)
長くてすいません
直近の試合の記憶しか残らないのか?まじで
上位の広島戦川崎戦と5バック(5-3-2)ぎみの守備的に戦ってドロー以上の結果を残した
ほぼ残留を確実にした事ホームで勝てていない事、後恐らく来期に向けての準備で3-4-3で勝ちに行こうとした
開始早々は森下へのパスもスコスコ通ったし、あの時間帯で良いクロスが1本あがってたら…
早くに失点した事で更に前がかりにならざるを得なくなり、中盤がスカスカに、すぐ川崎戦の様な戦いに戻せば0-4にはならなかったと思うけど、それでは進歩が無い
ただまぁ優勝を目の前にしてモチベーションMAXのマリノスは強かったと言う事
長谷川監督の人選は、リーグ中から今期の監督を吟味していた訳では無いですよね?マッシモの続投が急遽破談、コロナ禍もあり堅守速攻の適任者を選ぶのは難しかったと思う
素さんを悪く言う人は意味が分からん
ホームグロウンと言う名の生え抜き選手、どれぐらいいるか知ってますか?
藤井、(成瀬)、石田、東、甲田、豊田、吉田
ベテラン所か中堅選手すらいない、ミスターグランパス的な選手がいないんですよ
これは今まで補強で何とかしてきてたシワ寄せ、ユースからの押し上げが無いと補強するしかない、補強で若手の目を消すから良い若手が入って来ない育たないの悪循環
人件費も2020年から毎年5000万円ずつ縮小されてます、クラブの意向なのかコロナ禍の影響なのか分からないけど、来期は更に5000万円減るかもしれない、これに素さんは関係ないですから
グランパスの5年後10年後の事を考えてくれてる人を悪者にするなよ
725327☆ああ 2022/10/04 08:10 (AppleWebKit/537.36)
なんにせよハセケンはクラブの歴史には名を残しそうだな。今までは年38得点と言う降格したシーズンに記録した不名誉な最少得点記録を大幅に更新しての語ってた事と真逆での事でだが………
725326☆ああ 2022/10/04 08:09 (iOS16.0)
>>725322
木本はボランチもやれる
725325☆ああ 2022/10/04 08:08 (iOS16.0)
>>725321
クバが戻ってくる算段にはなっていない
残念なのは試合に出場出来ない選手にサラリーを払い続けなければならない事
725324☆ああ 2022/10/04 08:05 (iOS15.6.1)
>>725320
柿谷、ナウドより点取りそうだけどな。
725323☆ああ 2022/10/04 08:04 (iOS16.0.2)
>>725314
その考えなら選手全員大減俸や
725322☆ああ 2022/10/04 08:03 (iOS15.6.1)
>>725317
木本ミンテに関しては藤井チアゴで足りてる。
前田とシャビエルいたらもう少しマシだったのかな。
725321☆ああ 2022/10/04 07:33 (iOS16.0)
>>725317
クバが戻ってくる前提で開幕前の編成をしていたのならあまりにも考えが甘すぎると思う
当然予算のことはあるのだろうけどさ
もしこのメンバーで年間50得点いけると思ってたのなら、このGMで大丈夫か?と疑問を持ってしまう
725320☆ああ■ 2022/10/04 07:17 (iOS15.6.1)
>>725310
槙野に褒められても別にテンションあがらんかな
725319☆ああ 2022/10/04 07:05 (iOS16.0)
>>725315
自己中心的発想
↩TOPに戻る