過去ログ倉庫
728971☆ああ 2022/10/12 21:16 (iPhone)
>>728970
ロティーナの時は変わらなかったけど
728970☆レッドグランパス 2022/10/12 21:16 (Android)
ヴィッセルは監督を代えてから良くなったよね。
方やグランパスは代えずにどんどん悪化。
728969☆ノア 2022/10/12 21:15 (iPhone)
2つ勝ってなかったら、降格してたな。
そうゆうサッカーしてるし、
残り2試合も変わらないと思う。
来季は新体制のフロント、監督で挑みたい!
728968☆ああ 2022/10/12 21:15 (Android)
>>728946
神戸って何時も一貫性ないから外国人監督で落ち込んで吉田さんが勢いでなんとかして続投してうまく行かず交代して交代した監督が落ち込んで吉田さんが勢いでなんとかしてを繰り返してるイメージかな。
728967☆んー 2022/10/12 21:14 (Android)
はぁ
結果的に、名古屋の監督の無能さが浮き彫りになったミッドウィーク。
去年と選手は変わっていないのに、監督が無能だとここまで勝てなくなるのか。
まあ、それは神戸にも言えるのかしら。あちらは逆のパターンだけど。
728966☆ああ 2022/10/12 21:14 (Android)
>>728943
力をつけるんじゃなくてお金で補強して強くなったけどそのお金がなくなってクラブとしての強さ的に妥当な位置に戻った
何ならマッシモ時代にその時勝つことに全てをかけたから今困ってるんだけど、マッシモの功績で名古屋グランパスは強くなったと勘違いしてしまった人が増えたって話
728965☆レッドグランパス 2022/10/12 21:13 (Android)
長谷川がどんなサッカーをしたかったのか解らないが、堅守速攻をするならするで、ハッキリとしてほしかったですよね。
結局、中途半端なサッカーになってしまった。
728964☆ああ 2022/10/12 21:12 (iPhone)
今日試合なかったのに他チームの結果で弱くなる名古屋w
728963☆ああ 2022/10/12 21:12 (Android)
フルボッコでもワンチャンいかして勝った磐田を見習いましょう
728962☆ああ 2022/10/12 21:12 (Android)
今、浦和応援してる
12位は困る
728961☆ああ 2022/10/12 21:11 (PC)
>>728955
永井は当たりといえるのか?
728960☆ああ 2022/10/12 21:11 (iPhone)
誤審が無ければ抜かれることはなかったと思ってる派です。
728959☆7588 2022/10/12 21:11 (Android)
>>728946
神戸の巻き返しはスゴいけど
チームの軸がうち以上に何にもない。
今年は順位なんて何でもいいじゃない。
728958☆レッドグランパス 2022/10/12 21:11 (Android)
ヴィッセルの戦力を考えたら、これが本来の実力でしょう。
728957☆ああ 2022/10/12 21:11 (iPhone)
>>728956
ちょっと何言ってるか分からない
↩TOPに戻る