過去ログ倉庫
728806☆ああ 2022/10/12 16:08 (iPhone)
男性
>>728805
もークラブ下げの書込み腹一杯!
只々しつこい!
728805☆ああ■ 2022/10/12 15:57 (iPhone)
今期達成しそうな記録
年間最少得点27 クラブ新記録
無得点試合13 クラブ新記録
728804☆ああ■ 2022/10/12 15:52 (PC)
得失点差と順位
2012 スト −1 7位
2013 スト −1 11位
2014 西野 −1 10位
2015 西野 −4 9位
2016 小倉 −20 16位
2018 風間 −7 15位
2019 風間 −5 13位
2020 マッ +17 3位 ACL出場権
2021 マッ +14 5位 ルヴァン初優勝
2022 健太 −3 10位
ピクシー以後、
まともな監督って言えるのマッシモぐらいか
728803☆ああ 2022/10/12 15:46 (iPhone)
>>728799
>>728461
勝ち点、得点、失点を書く時はマッシモからで、
得点だけは小倉から草草草
728802☆ああ■ 2022/10/12 15:40 (iPhone)
>>728799
2022/10/12 15:28 (PC)
パソコンと携帯と二刀流で自身の思いを伝えようという作戦じゃな!
728801☆ああ■ 2022/10/12 15:37 (iPhone)
どーせ今のグランパスが好きか嫌いかでみんな判断するのだから、反対意見があっても「ほぇ」ぐらいの感覚で受け取ればええんだよ!
ここの人たちにグランパスの方針を変える力は無いんだからさ!まぁ来年楽しみにしてますよ。
とりま、残りの試合と静岡学園の応援だな!
728800☆ああ■ 2022/10/12 15:30 (PC)
2021年度決算 J1経験クラブ 利益剰余金
京都 🔺31億3700万円
桜大 🔺16億8900万円
札幌 🔺14億2900万円
木白 🔺13億9300万円
福岡 🔺11億4500万円
東緑 🔺11億1700万円
鳥栖 🔺10億8300万円
仙台 🔺10億7200万円
湘南 🔺 9億3500万円
磐田 🔺 7億0100万円
鹿島 🔺 5億3800万円
千葉 🔺 4億7400万円
名鯱 🔺 4億0100万円
大宮 🔺 3億2900万円
長崎 🔺 3億1400万円
甲府 🔺 8700万円
横縞 🔺 7700万円
横鞠 🔺 2500万円
清水 🔺 1500万円
山形 1億3000万円
東京 2億8300万円
脚大 3億4000万円
広島 4億9900万円
浦和 6億2200万円
松本 6億5100万円
神戸 7億3300万円
徳島 9億7600万円
川崎 20億3800万円
🔺マイナス
728799☆ああ■ 2022/10/12 15:28 (PC)
今年の総括
■勝ち点
2020 マッシモ 63
2021 マッシモ 66
2022 長谷川健 40
■得点
2020 マッシモ 45
2021 マッシモ 44
2022 長谷川健 27
■失点
2020 マッシモ 28
2021 マッシモ 30
2022 長谷川健 34
■得失点差
2020 マッシモ +17
2021 マッシモ +14
2022 長谷川健 −7
■ACL出場、タイトル
2020 マッシモ ACL出場権獲得
2021 マッシモ ルヴァン優勝
2022 長谷川健 なし
728798☆ああ 2022/10/12 15:28 (iPhone)
片野坂が名古屋に来るメリットなし
金積むくらいしかないっしょ
その金がない
結果来ない
728797☆ああ 2022/10/12 15:12 (Android)
来年もけんたさんだとしたら、ガンバ時代に師弟関係だった片野坂さんをHCで呼んだとしても、もう時代が違いますか?
728796☆ああ 2022/10/12 15:06 (Android)
何か批判コメを諌める奴らの方がガラが悪いな。
728795☆ああ 2022/10/12 15:00 (iPhone)
昨季鳥栖で大活躍の仙頭、酒井、夏には愛弟子永井を補強してもらっといてこの体たらくは普通にハセケンのせいだよ。ましてやマッシモと違ってシーズン前に攻撃力アップを目標に掲げておいて32試合27得点はもはやお笑いの域。
728794☆ああ 2022/10/12 14:56 (iPhone)
>>728783
おーい
728793☆ああ 2022/10/12 14:37 (Android)
>>728789
得失点だけを書き込んでいるだけならまだしも、わざわざ監督の名前入れてる辺りでそう捉えらる気持ちは解るかな、まあ揚げ足取りたいだけなんだろうけど。
728792☆ああ 2022/10/12 14:35 (Android)
>>728744
そらクバがいなくなり前田がいなくなり、稲垣フィーバーが終わったからだべ。
↩TOPに戻る