過去ログ倉庫
729992☆ああ 2022/10/16 19:07 (iPad)
>>729986
確かにこの記事にもマッシモさんが変わったのは、成績を見る限り「異例」って書かれてるね〜
729991☆ああ 2022/10/16 19:06 (Android)
>>729987
そうやって短期的な結果しかみてないからじゃね?
勝つために特化したマッシモ体制でピークの過ぎたベテランが多く、若手もほぼ0から育てないといけない
もちろんマッシモがだした結果は素晴らしい、でもそれとは分けて文脈を考える必要がある
もちろん長谷川健太にもいいたいことはあるけどね。
729990☆ああ 2022/10/16 19:06 (Android)
>>729986
結局新聞でもクラブ側が厳しい条件を提示と言われてたのにアンチマッシモのブロガー界隈がマッシモが高額年俸要求したからだ、いきなりの監督交代だから弱くても仕方ないというイメージを広めようとしてただけでしょ。ちゃんと準備しての実質解任だよな。
729989☆ああ 2022/10/16 19:05 (iPhone)
金銭面での交渉決裂なら追い出したとかの問題じゃないかと
729988☆☆ああ 2022/10/16 19:04 (iPhone)
ジャンクスポーツに千葉ちゃん!!笑
729987☆ああ 2022/10/16 19:02 (iPad)
>>729976
そうじゃないのよ。マッシモに未練があるわけではなくて、今年がそれだけ残念だったわけよ。
あれだけの選手いて、チームにまとまりもなく、これといった戦術もなく、気持ちよく勝てた試合はほとんどなく‥
長谷川さんと言えば、実績ある監督だし、シーズン前の力強いインタビュー見て、楽しみにしてた人からすると残念よ。
攻撃型のどんなサッカー見せてくれるのかなってね。
729986☆ああ 2022/10/16 19:00 (Android)
大本営も最初から厳しい条件、フロントが手腕を疑問視と報道しとったな。まぁその後の対応みりゃ誰がかはいうまてもないけどね。
729985☆ああ 2022/10/16 18:59 (iPhone)
>>729984
名古屋が払えない年俸を支持された可能性もあるぞ
729984☆ああ 2022/10/16 18:56 (Android)
>>729983
けどさ、結果出してるから、当然続投だと思ってた人も多かったはずだよ。そこをハセケンに変えられた訳だから、その表現が正しいかは分からんけど、《追い出された》って感じたとしてもおかしくはないよね。
729983☆ああ 2022/10/16 18:53 (iPhone)
>>729980
プロの世界で
契約満了=追い出された
って、考えは間違ってると思うぞ
729982☆ああ 2022/10/16 18:51 (iPad)
小西社長は今日の決勝の試合見たかな?
小西社長是非見てみてください!Jリーグの理念や方針に、「魅力的な試合を行うことで、地域の人々に夢と楽しみを提供する」ってありますよ。「魅力的な試合」「夢と楽しみを提供」できてますか?今日みたいな試合だったら、負けたって人が集まります。
729981☆ああ 2022/10/16 18:51 (Android)
twitterデータなんでほんとかどうかわからんから貼らないけど選手の出場時間割合がハセケンってマッシモと全く同じ数字だよ。マッシモを超固定言うならハセケンも超固定になるんだが笑
729980☆そのー。 2022/10/16 18:49 (Android)
>>729976
未練タラタラというか、前年度好成績を収めた監督を契約満了で追い出して成績急降下してるんだから前監督と比較されるのは当然でしょ。
729979☆ああ 2022/10/16 18:48 (iPhone)
守備的でメンバー超固定の長谷川氏にはもっと勇気を持って下さいよ
729978☆鞍馬◆luqlhty5fA 2022/10/16 18:48 (Android)
マッシモ批判してる人居るかな?
>>729969
ハセケン、素さんを批判するのにマッシモを持ち出すから、火の粉が掛かってるだけでは?
タイトル取ってくれたし、マッシモには感謝してる人が、ほとんどだと思いますよ
↩TOPに戻る