過去ログ倉庫
730345☆ああ■ 2022/10/18 11:37 (iOS16.0.2)
監督初体験の小倉にGM兼任させたり、ライセン取得してもフリエの象徴として呼ばれたJ2横縞の監督以外何処からもお呼びが掛からなかった山口にGM任せたり、人選がホントに意味不明。
ユースが強くなったのも早稲田繋がりで古賀監督を引っ張って来た大森の功績。
後から就任したアカデミーダイレクターが強くしたわけでは無いから。
730344☆ああ 2022/10/18 11:36 (iOS16.0.2)
ディエゴはいい選手だと思うけど
年齢もあるし、怪我多くなってきて最近は手術までしてる状況だし
移籍金払ってまで取りに行く選手じゃないと思うわ
730343☆ああ 2022/10/18 11:26 (iOS16.0)
>>730342
立浪和義?
来シーズン期待して草
730342☆ああ 2022/10/18 11:24 (iOS16.0.2)
1年目でも来季に期待できる立浪
1年目でお腹いっぱいの長谷川
730341☆ああ 2022/10/18 11:23 (iOS15.6.1)
快速FW来て欲しい
永井とは別で
730340☆アカ 2022/10/18 11:19 (iOS15.6.1)
これで来年のシーチケを買わない踏ん切りがついたわ
どーせツマラン健太サッカーだし客来ないなら
大幅割引や無料招待連発するやろしな
早めの発表ありがとう小西社長
730339☆ああ 2022/10/18 11:15 (iOS16.0.2)
>>730332
何がよりによってかは知らんけど、期待されてなかったジュビロ京都がこの成績で、新潟フリエは去年よりも期待されてないぞ。
730338☆ああ■ ■ 2022/10/18 11:13 (iOS16.0)
消化試合だからこそ1回4-4-2やってほしいわ
豊、藤井、中谷、宮原で
730337☆ああ■ 2022/10/18 11:12 (iOS16.0.2)
>>730331
金が無い中、そこまで無理して取るべき監督だと思ってたのは当時から他サポも含めて誰も居ない。
結局、前任に年俸上乗せして継続した方が一番安上がりで好成績だったりしてな。
2024年2部スタートとかになったら千葉やヴェルディのような地獄沼のスタートになりかねない。
賽の河原とはよく言ったものだ。
730336☆ああ 2022/10/18 11:12 (iOS16.0)
ハセケンでいいと思う。決定力ある外国人FWを獲れば何とかなる
730335☆そのー。 2022/10/18 11:09 (SC-53B)
天皇杯優勝でも有耶無耶にせず、吉田監督を切った甲府のフロントは有能だな。
730334☆ああ 2022/10/18 11:07 (iOS16.0.2)
強烈ストライカー獲得したところでお察しだろ
730333☆ああ 2022/10/18 11:05 (Chrome)
>>730201
4バックに戻したいのかも
広島戦、マリノス戦では守備の時に片方のWBが上がって442に見える時間が長かったから
マリノス戦はそのせいで負けたけど
730332☆ああ■ ■ 2022/10/18 11:01 (iOS16.0)
よりによって来シーズン勝つイメージがあんま無い新潟とフリエが上がってくるのが厄介
730331☆鞍馬◆luqlhty5fA 2022/10/18 10:58 (SH-54B)
新規監督を単年契約
>>730298
難しいでしょうね
向こうにも生活がありますから
長期契約になると、解任されてもお金もらえますし、監督としては長期の方が良い
単年契約では実績のある監督は受けないでしょう
また、短期契約すると、直ぐ結果が必要なので、若手を使ってもらえないってデメリットもあります
↩TOPに戻る