過去ログ倉庫
730405☆ああ 2022/10/18 15:37 (iOS16.0.2)
ディエゴ取るんじゃない?
730404☆ああ 2022/10/18 15:34 (SCG01)
↓ おもんな
730403☆ああ 2022/10/18 15:29 (AppleWebKit/537.36)
社長
「続投の反応見るために観測気球上げてみるか」
サポ
「ハセケン続投?いい加減にしろ!ブーイングしにいったろ」
社長
「観客多い!よし続投!」
だったら萎える
730402☆ああ 2022/10/18 15:27 (Chrome)
フロント擁護派ですら藤井の成長以外特に語ることがないシーズンって改めて酷いですね
730401☆ああ 2022/10/18 15:26 (iOS16.0)
>>730395
長谷川監督って若手育成に定評のある監督というわけでもないでしょ
今年伸びた若手って藤井くらいだし
甲田を始め豊田や吉田も試合には出たけど伸びたという感はない
成瀬なんかはマッシモ時代で大きく伸びたけど今年は出番なくレンタルされてるし
730400☆ああ 2022/10/18 15:26 (iOS15.5)
>>730391
ん〜…惜しい。元々を言えば、全て風間時代の成績不振のツケをはらってる格好という表現が正解。
730399☆ああ 2022/10/18 15:21 (POT-LX2J)
スポーツ報知
長谷川健太監督、続投
現在11位総得点27も戦術の浸透に一定の手応え
総得点27で戦術の浸透に手応え?!
730398☆ああ■ 2022/10/18 15:20 (F-51B)
>>730388
外国人にお金しっかりかけれる様に、ベテラン高年俸をビシバシ放出したんだと信じたい。
730397☆そのー。 2022/10/18 15:20 (SC-53B)
>>730395
藤井以外の若手の存在は無視?笑
730396☆ああ 2022/10/18 15:19 (Chrome)
>>730392
パトリックとパトリッキだな
730395☆カゼサック 2022/10/18 15:16 (SC-54A)
批判的な意見を見てると、今年の成績が悪かった事と、知らない誰かが言ってる都市伝説みたいな事が起こると信じてるの2トップかな
どこ戦だったか忘れたけど、藤井の縦パスがカットされたり2失点に絡む試合があったけど、長谷川監督は『もっとチャレンジしろ』と言ったらしい
もちろん次の試合も藤井はスタメンだったし、臆することなく縦パスを通してた、今やプレーに余裕すら感じる
藤井の努力もあると思うけど、1ランク2ランク上げてくれたのは長谷川監督だと思ってるし、若い選手に良い影響を与えてくれる人だと思う
来期は榊原や倍井も特別指定で試合にからんでくるだろうし、若手の育成に期待してます
730394☆そのー。 2022/10/18 15:13 (SC-53B)
>>730391
むしろツケを増やしてる段階だな。
マッシモの堅守の路線をロティーナあたりで引き継げればモダンなサッカーにそのまま移行できた。
わざわざ長谷川健太で2年間の積み上げを破壊する必要はない。
730393☆ああ 2022/10/18 15:12 (iOS15.5)
>>730391
TAさん、こんにちは
730392☆ああ 2022/10/18 15:11 (iOS16.0.2)
無能フロントはこの流れだとマジでディエゴオリベイラとアダイウトン獲りそう 笑
730391☆ああ 2022/10/18 15:09 (iOS15.7)
マッシモさんは悪ないけど
残留しないかんとはいえ
大森さんの風間→マッシモの
あまりにも極端な監督人事が
あかんかったな。
今そのツケをはらってる格好やわ。
↩TOPに戻る