730747☆通りすがり 2022/10/20 22:52 (iOS15.5)
誤った解釈をなされてる方が居るので書きます。
インターネットの掲示板上において、例えば全くの匿名同士の言い争いで、ののしりあいになった場合、お互いに一体どこの「誰」と喧嘩してるのか双方とも分かっていません。
つまり相手の主観的な名誉感情こそ害していても、相手の社会的評価、名声などの「外部的名誉」を害していない。よって、なりすまし含めて匿名同士のトラブルは法律上は侮辱罪が成立しませんよ。
ただし個人情報が分かるTwitterなどのアカウントを侮辱したり、なりすました場合は話は別です。
要は「外部的名誉」が大切との意味ですが、長文失礼しました。