過去ログ倉庫
731284☆ああ 2022/10/24 12:00 (iOS16.0)
>>731281
別にそうとは限らないだろ
J1の監督の話なんて二度と来ない可能性もあるし、1年空くくらいなら5000万でも稼いだ方がいいに決まってる
731283☆ああ 2022/10/24 11:58 (iOS16.0.3)
>>731282
総得点の事も
731282☆ああ 2022/10/24 11:53 (Lenovo)
>>731278
そのiosイエロー1枚ああさんの日課です
毎日補強の事か監督の年俸の事言ってますよね
731281☆ああ■ 2022/10/24 11:50 (iOS15.6.1)
長谷川さんが 1億とか言うけど監督歴は長くある程度結果出してるから5000万とかでわざわざ引き受ける理由がない。
731280☆ああ 2022/10/24 11:34 (iOS15.5)
男性
来年は噂によると
降格 1
昇格 3
でJ1.J2 それぞれ20teamに統一するとかやろ!
731279☆ああ 2022/10/24 11:32 (iOS15.6.1)
>>731266
長谷川監督は手腕を評価して年俸100000000円でもいいけど、出きたかで評価してほしい。
例えば3位以内に居続けられたら満額支給で残留争いなら50000000円とか。
そうすればもらった時点でほっとして手を抜かないだろう。
731278☆ああ 2022/10/24 11:29 (iOS15.5)
男性
>>731277
そんなん余計な心配やで!
どんだけネガティブなんだよ?
731277☆ああ■ 2022/10/24 11:15 (iOS16.0.3)
まともな補強出来ないと
来年こそはJ2降格あると思います
731276☆アカ 2022/10/24 11:12 (iOS15.6.1)
ミズノでいいやん
ナイキやアディダスやプーマのテンプレユニより
独自のユニがいいわ
しかもJ2の時からサポートしてくれてる日本企業だよ
ミズノでACL獲りたいわ
731275☆ああ 2022/10/24 11:10 (iOS16.0.2)
>>731273
国内若手に舵を切ったのは今年じゃないんだけど、ちゃんと見て言ってる?
731274☆ああ 2022/10/24 09:57 (iOS16.0)
>>731273
去年のスポンサー収入だとJ2での立ち位置はJ1での名古屋よりずっと上だったけど、1年でそんなに減額されたのか
731273☆鞍馬◆luqlhty5fA 2022/10/24 09:29 (SH-54B)
大宮
>>731269
かなり方針転換している
女子に力を入れているのもあり、資金面は過去ほどではない模様
あれほど降格寸前だったのに、外国人補強に頼らないとかね
結果、国内若手に舵を切って残留
霜田さんの攻撃力に相馬さんの守備がマッチしたかな
ウチとは、目指すものが変わってきている気がするね
731272☆ああ 2022/10/24 09:27 (iOS16.0)
>>731267
ルコック撤退してJ2降格してからミズノさんとサプライヤー契約
クラブに様々な恩恵があるからミズノを選択している筈
ガンバは来シーズンからアンブロからヒュンメルに変更
この流れはひょっとして
731271☆ああ 2022/10/24 09:16 (iOS16.0)
男性
>>731267
個人の意見を言うのは良いが、サポートしていただけるサプライヤーに無礼千万だな。
731270☆ああ 2022/10/24 09:14 (iOS15.5)
男性
>>731267
ミズノには何の問題も無い、ユニのデザインなんてメーカー単独で決める訳ないんだから、それに個人的な好き嫌いの問題だし、サプライヤーとしてサポートしてもらってるだけでありがたい事!むしろ感謝です!
↩TOPに戻る