過去ログ倉庫
731734☆ああ 2022/10/28 09:49 (iOS16.0.2)
>>731729
それでダメだったから3バックにしたんでしょ
731733☆ああ 2022/10/28 09:48 (iOS15.6.1)
チアゴは別に悪くないと思う。
ポカ率は藤井も変わらんような。
731732☆ああ 2022/10/28 09:48 (iOS16.0.2)
積み上げも何も、一番早く海外に行きそうな相馬ありきと言っている時点で破綻している。
731731☆あああ■ ■ ■ 2022/10/28 09:42 (Chrome)
あとCBの整理もだね。
チアゴは計算できないし、丸山も劣化がかなり見えてる。
来期は丸山をベンチに入れて、藤井中谷と並びたてるCBが要る。
731730☆ああ 2022/10/28 09:29 (Lenovo)
横浜FC戦、京都戦と90分攻められ続けたと言う人いますけど
去年一昨年と吉田丸山中谷宮原で、蹴り出しては拾われ蹴り出しては拾われフルボッコでしたよね?
今の3バックは相馬と森下ありきのシステムだと思うし、監督が代わるならまだしも4バックでやり直すメリットは少ないと思う
直近2試合のイメージがこびりついてるんだと思うけど、変に触りすぎるより、あと+ボランチとセンターフォワードで戦えると思う
それがいわゆる積み上げ
731729☆ああ 2022/10/28 09:13 (iOS16.0.3)
>>731723
割とアリだと思うけどな
仙頭はレオのガス欠の時にお願いする感じで
731728☆ああ 2022/10/28 09:11 (Chrome)
>>731725
今年のハセケンの4バックはCBが前に出て敵を捕まえる守備を求めたから
文字通りDFラインに穴があくので、その穴を埋めるようにスライドして3バック化しなければいけない
3バック化が間に合わなけばスルーパスを通されるので、それに追いつく速さが必要
3バック化が間に合ったとしても次はサイドが空くのでサイドを使われる、CB一人とSBで対処しないといけない
戦術的にかなり高度で、実現するにはリュディガーやファンダイクのような速さと強さと判断力も無いとできない
結局破綻してCBが1人出ても2人残る3バックを採用した
731727☆ああ 2022/10/28 09:09 (iOS15.6.1)
>>731722
ハセケンは名古屋に不要説
731726☆ああ 2022/10/28 08:37 (iOS15.5)
男性
浦和とガンバはフランクハルトとの親善試合出すかぁ?
ガンバさん降格争いの中で、万が一降格決まってたら虚しいかも!
長谷部も古巣対決出来て良かったな!
うちらは、東京、セレッソと連勝で優秀な美を飾ってもらって、ローマ戦に臨んで貰いたいな!
731725☆ああ 2022/10/28 08:22 (Pixel)
男性
>>731702
マッシモの戦術はミリ単位で守備構築してるから選手がマッシモの時の感覚でやるとハセケンの戦術とズレてくるからそりゃあ守備に穴が空くだろ最初の方に失点が多かったのはそれだろうね、攻撃に枚数かける戦いをしてる中マッシモの守備してたら明らかに枚数足りないし
731724☆ああ 2022/10/28 07:32 (iOS15.6.1)
>>731723
ナウドも酒井も2トップの方が行きそう
731723☆ああ 2022/10/28 05:57 (iOS16.0.3)
これじゃああかんのか?
ナウド
(永井)
相馬 マテ 森下
(甲田)
稲垣 レオ
豊 藤井 中谷 宮原
ミッチ
宮原と吉田の飼い殺しは本当に勘弁
731722☆ああ■ 2022/10/28 02:54 (iOS15.6.1)
ハセケンにはゲームメイカー必要説
731721☆ああ 2022/10/28 01:50 (Safari)
来季の為に東京戦は甲田と石田スタメンで見たいな
そして吉田豊のサイドバックフル出場も見たい
731720☆ああ 2022/10/28 00:17 (Chrome)
マッシモの時よりはマテウスの守備意識は落ちてるよ
ハセケンはマッシモ程徹底させて無い
だからマッシモの時良かったんだから今年も良いという反論の仕方は間違い
↩TOPに戻る