過去ログ倉庫
733316☆ああ■ 2022/10/31 09:59 (iOS15.6.1)
追加
>>733314
言っておきますが、宮原、森下、豊、相馬は去年からいるメンツですからね?
健太さんがお気に入りを直々に連れてきたせいで豊達が活躍できんかったとかじゃないですよ。
健太さんは普通に健全な競争を行った。それだけ
文句つけるのなら、監督じゃなくこのバランスの悪い編成にした前年までの強化部長かと。
しかも今年なんてここにサイドを主戦場とする齋藤とかだっていたんだし、、。そりゃ出れなくなる選手くらいはいるでしょうに。
寧ろよく売却してくれたとすら思ってるわ。
733315☆ああ■ 2022/10/31 09:52 (iOS15.6.1)
>>733312
進んだ先が焼け野原になりかねない状況だったのが1年前の去年なんだよ。
マッシモ時代こそ「嫌なら観るな」「他サポになれ」「移籍すればいいだけの話」とかなんてほぼ毎日あったやないかい。
733314☆ああ■ 2022/10/31 09:48 (iOS15.6.1)
>>733311
じゃあ、逆に豊を試合で使うにはどうすればいいんですかね?
誰をスタメンから引きずり下ろせばいいのでしょうか?
相馬?森下?はたまた4バックにして藤井か丸山か中谷をベンチにすべきですかね?
733313☆ああ 2022/10/31 09:47 (iOS16.0.2)
>>733309
あなたの会社は一年の成績悪化で取締役は辞任するのか?
733312☆ああ 2022/10/31 09:44 (SH-RM15)
移籍すればいいじゃん
文句言うならサポやめればいいじゃん
前から思ってたけど、この板って一定数こういう層がいるよね。
そういうのが長い目でチームの存立基盤に関わってくるって理解できないかな。
全部突き放して焼け野原にしてどうしたいんだか。
733311☆ああ 2022/10/31 09:43 (iOS16.0.2)
>>733310
これだけ成績低下しておいて戦力ダウンにはならないは草
733310☆ああ■ 2022/10/31 09:28 (iOS15.6.1)
>>733288
JのDFで対峙して1番嫌だった選手で
名前が挙げられてるのに戦術がないばかりに
使われない豊が不憫でならない
誰が言ってたのかは知らないけど、そういうことなら豊が活躍できそうなチームに移籍すれば良いだけの話。
言い方は良くないけど、豊が抜けてもたいした戦力ダウンにはならんと思うし。
寧ろ移籍金が取れるタイミングであるなら手放した方がwin-winだとすら思う。
733309☆ああ■ 2022/10/31 09:22 (iOS16.1)
>>733303
成績悪化で山口は責任取らないのかね
733308☆ああ 2022/10/31 09:14 (iOS16.0)
クバの提示した証明が認められてたら全く違う裁定になっていたでしょうね
この裁定になったということは証拠が弱かったか、それを覆すような不利な証拠があったか
クバの主張としては証拠の精査が正確に行われていないということでAFCに対して真っ向から挑む形になります
クラブとしてはこれを支援するのは難しいでしょう
あともしこれで判定が覆ったとしてクバがアジアでプレーすることはないように思います
733307☆通りすがり 2022/10/31 09:09 (iOS15.6.1)
男性
山口GMのコメントは
確かに一般向けのコメントなのはわかる。だが、このコメントをクバは目に触れることになる。クバは残念な思いになる。クバは、インスタのアカウント写真をグラのユニの写真に替えて、我々にメッセージを出した。彼は孤独に戦っている。我々はそれを信じてあげるべき。
733306☆ああ 2022/10/31 08:52 (iOS16.1)
山口GMのコメントは一般の方に向けたもので当たり障りがないコメント
それとクラブがクバのドーピングに対して色々な努力をした事とは別ですよ
733305☆ああ 2022/10/31 08:46 (iOS16.0)
男性
>>733303
個人の問題であって、クラブとしてはやれることはやったんじゃないの?
733304☆ああ 2022/10/31 08:44 (Pixel)
男性
>>733303
理由はどうあれ最終判断はAFCで着いたんだよこれからはあくまで判定に納得しないクバ側が上告するってだけ
733303☆通りすがり 2022/10/31 08:37 (iOS15.6.1)
男性
有能な管理職は
部下を守る姿勢を見せないと、部下はついてこない。ドライな対応はCASの最終判断がされてからで良い。クバは部下ではないがグラの大切なエースストライカー。
733302☆ああ■ 2022/10/31 08:26 (iOS15.6.1)
冷たい言い方だが、チームは求められた資料を提出するだけ。本人と代理人が頑張るしかない。
現実は試合に出ることさえ出来ない選手に1億も年間支払っている事、移籍金も3億近いらしいから、とてつもない迷惑を掛けている。更には先行き分からず補強戦略にも多大な影響が出ている。
↩TOPに戻る