過去ログ倉庫
735835☆ああ 2022/11/07 16:25 (iOS16.0.3)
>>735813
松岡、鈴木唯、山原、サンタナ
この4名は欲しい
735834☆ああ 2022/11/07 16:19 (iOS16.0)
>>735813
これ見ると名古屋のコスパはどうなんだろと思うね
735833☆さあ 2022/11/07 16:16 (iOS15.5)
男性
ハセケン
稲垣のボランチとしての技術力展開力不足や、密集やプレッシャーで前を向けない事をウィークポイントとしてしっかり指摘してて改善を求めてたのはさすが。
そのあたりがアンカーで使う理由じゃないかな。
インサイドよりプレッシャーが少ないからね。
735832☆ああ 2022/11/07 16:02 (iOS16.0.3)
>>735829
ダニは無双してたなwあれは速いし強いし最強だったw
735831☆ああ 2022/11/07 15:51 (iOS16.0.3)
アンカーのポジショニングやパス一つで大きく試合展開が変わるからね
735830☆ああ 2022/11/07 15:44 (iOS16.1)
契約満了は各チームちょくちょく出てるけど
どのチームの誰が最初に移籍リリース出るかなあ
それがトリガーとなっていろいろ始まるのが楽しみな冬
735829☆ああ 2022/11/07 15:42 (iOS16.1)
あの時のダニルソンは凄かったなぁ...
アンカーでフィジカル半端なかったし
強烈な左足もあった
735828☆ああ 2022/11/07 15:39 (iOS16.1)
昔は潰し役としてのアンカーポジションもあったけど今では基本長短蹴れる配給役を求められるよね
相手の穴を瞬時に見極めて的確にそこを突ける技術と戦術眼が必要
稲垣はボックストゥボックスという感じかな
735827☆ああ 2022/11/07 15:34 (iOS16.0.3)
>>735826
めちゃくちゃ同意。
稲垣はいい選手だけど絶対アンカーの選手ではないと思うわ
735826☆ああ 2022/11/07 15:05 (iOS15.7.1)
稲垣アンカーとかやめてほしいす。
なんで受け出し出来ない選手がアンカーやってるのかな。ここは考え方が個人的にわかりません。
735825☆ああ 2022/11/07 14:55 (Chrome)
ただ地元、ユース出身ってだけで言ってそう。
735824☆ああ 2022/11/07 14:53 (iOS16.0)
男性
>>735822
ありがとう
735823☆ああ 2022/11/07 14:51 (Chrome)
シャビエルや和泉系なら尚更いらないだろ
735822☆世界の頂き 2022/11/07 14:50 (SM-G991Q)
>>735816
パス、ドリブルで違いを見せる選手
今年は前半出番はなかったけど後半でスタメン出場を続いて水戸のレギュラーになった
タイプに似ている選手はシャビエルや和泉
キッカーも蹴れる。
マッシモには合わなかったけど長谷川体制になったからフィットすると思うから戻って来てくれたら嬉しい
735821☆ああ 2022/11/07 14:47 (iOS16.0.2)
>>735803
今の永木には無理
↩TOPに戻る