過去ログ倉庫
736744☆ああ 2022/11/12 07:11 (iOS16.0.3)
マテウスも故郷帰りたいのな…
まあ分からんでもないからどうなっても
マテウスを応援するよ!
その時はフロントしっかりしろよ
736743☆あたたた。 2022/11/12 07:09 (Pixel)
>>736740
2014年に来日だから、既に条件はクリアしてるのに、本気で帰化する気があるのですかね。
736742☆ああ 2022/11/12 07:02 (A104SH)
難しいとこだな。マテちゃんの恋人さん日系な娘さんだったから日本の生活の方が気にいってるから行かない!と思いたいな。ブラジル人の知り合い居るけど日系よりの人程ブラジルより日本好いてる傾向だからちょっと期待したい。あとブラジルのチーム数チームまともに金払うけどわりと払ってくれないからその辺どうなるか?だね。サントスとかフラミンゴとかサンパウロとかミネイロとかは怖いが…。
736741☆ああ 2022/11/12 06:57 (iOS15.6.1)
移籍金置いてくなら移籍してもいいかなー
736740☆ああ 2022/11/12 06:50 (iOS15.6.1)
マテちゃん、日本代表になるんじゃないの!
736739☆ああ 2022/11/12 06:26 (iOS15.6.1)
明治安田生命J1リーグ・名古屋グランパス所属のブラジル人FWマテウス・カストロ(28)に、母国復帰の可能性があるようだ。11日、フルミネンセ専門のYouTubeチャンネル『Sou Tricolor』が報じている。
736738☆ああ 2022/11/12 06:15 (iOS15.6.1)
朝刊
名古屋グランパスが今季優勝の横浜Mを上回った数字がある。1得点あたりの勝ち点だ。グランパスの「1・53」に対して、王者は「0・97」。30得点で勝ち点46を挙げたのは、堅守をベースにして勝負どころを締めた試合運びのたまものだ。
この数字に長谷川監督が目標とした「50得点」をかけてみると、勝ち点は75を超える。過去10季のJ1優勝チームが獲得した勝ち点の平均は72・8。今季、チームが積み上げた堅実さをそのままに得点を20上積みすることができれば、タイトル獲得が現実味を帯びる。
736737☆なや■ 2022/11/12 05:55 (iOS15.6.1)
今のグランパスはビルドアップは厳しいだけに前線はスピードタイプのがいいのかな
ナウドも結果は残せなかったがフォローがなく1人でいってこいが多いイメージだっただけにもう少しフォローがあれば輝けるはず
もちろん1人でいってこいが出来る選手ならそれが理想だけどそんなにいない
736736☆なや■ 2022/11/12 05:48 (iOS15.6.1)
自分もそれは思ってた
守備に難があるがパスセンスは高い
若いしレフティーも貴重
稲垣と真逆の選手ですね
736735☆ブロンコ 2022/11/12 05:08 (YAL-L21)
札幌の高嶺は柏へ。
名古屋に来てほしかった。
736734☆ああ 2022/11/12 01:06 (iOS16.1)
>>736583
そのハンネ、恥ずかしいとは思わないのか?
736733☆ああ 2022/11/12 00:21 (Pixel)
>>736729
絶対ない、ってきめつけてるのがよくないんじゃね、まあゆっくりお茶でものもうや。
736732☆ああ 2022/11/12 00:15 (iOS16.1)
みんなすごいよ
我々より頑張ってる
それでいいじゃないか
736731☆ああ 2022/11/12 00:03 (iOS15.6.1)
>>736727
ですよね。
妄想が膨らみ過ぎて、もはや何が事実で何が妄想か判断つかなくなってるんでしょうかね。
事実を捏造してまで誰かを批判し傷つける行為って、普通の人にはできない行為だと思う
↩TOPに戻る