過去ログ倉庫
740165☆ああ 2022/11/24 13:02 (iOS16.0.3)
稲垣下げて仙頭ボランチみたいな采配できるかって言われるとね
それにしても田中碧下げて鎌田ボランチには痺れたわ
740164☆ああ■ 2022/11/24 13:01 (iOS15.6.1)
浅野のあれもよく決めたわな。
そん時のノイアーの体勢もちょっとおもろかったけど。
740163☆ああ 2022/11/24 12:54 (iOS16.1.1)
昨日は最高だった、日本が最大限準備して最高の結果をもぎ取ってくれた
明日はローマ戦、公式戦じゃないから勝ち負けとかは別にして、応援や退団選手への送り出しを、できる限りでやってくる
何も変わらないかもしれないが、一歩ずつやるべき事をやっていこう
740162☆ああ 2022/11/24 12:52 (iOS16.1.1)
今日はピクシー率いるセルビアとブラジルの対戦。毎日楽しみなカードが目白押しやん。
740161☆ああ 2022/11/24 12:41 (iOS15.6)
>>740150
ニア上警戒なんて初めて聞いたぞ?
そのドイツ紙やチームメイトのコメントってどこで見られる?ふつーに気になる
740160☆☆12 2022/11/24 12:39 (Pixel)
>>740155
ですね〜
後半、前線からプレスをやり出したらドイツの選手も慌てたのか引っかかるシーンが増えましたよね
740159☆ああ■ 2022/11/24 12:38 (iOS15.7)
>>740155 コスタリカ戦の後半に期待
740158☆ああ 2022/11/24 12:36 (iOS16.1)
>>740156
上手く使い分けができるようになるといいよね
740157☆ああ’ 2022/11/24 12:36 (SC-54A)
三苫を警戒し過ぎたんじゃないですかね?
三苫がボール持った時のドイツの守備が象徴的で
2人で囲んでも、かわされる事を警戒して奪いに足を出して来なかった、行くところと行かないところがちぐはぐになり、バランスが崩れた
あと前田→浅野、ですからね、単純にスピードについて行けなくなった
740156☆ぐら 2022/11/24 12:19 (iOS16.1.1)
昨日の代表見てるとやっぱり3バックの方がいいのかな
740155☆ああ 2022/11/24 12:16 (Safari)
昨日の試合は戦術三苫じゃないでしょ
システム変更して3バックにして前線のボールへのプレッシャーが明らかに増えて機能してなかった久保の交代が光った試合
もし相馬が出ていてもそれなりにやれただろうし、初めから3バックにするなら相馬スタメンもあると思った
740154☆ああ 2022/11/24 12:07 (iOS16.0.3)
やっぱ代表戦は熱くなれるわ!
740153☆なごたま 2022/11/24 11:23 (iOS16.1.1)
男性
>>740134
日本の戦術に、前半序盤、前田のオフサイドだったシーンが印象に残り、ドイツはカウンターを警戒し過ぎて攻撃の機会を減らしたこと(運良くPK獲得しましたが…)、日本の戦術変更にドイツが対応できなかったことが、大きな要因だったと思います。
740152☆ああ 2022/11/24 11:07 (iOS16.1)
>>740151
個人的には南米勢だったら負けてると思う
ヨーロッパはいける
740151☆ああ 2022/11/24 11:04 (iOS15.6)
相手がイングランドやフランスだったらさすがに無理だったろうな
ドイツは決定力がイマイチだった
しっかり守ってカウンターが攻め疲れたドイツにハマったね
↩TOPに戻る