過去ログ倉庫
741186☆ああ 2022/11/26 17:14 (iOS16.1.1)
>>741153
日本海側がビッグスゥワンだけというのも不利に働いたと社会科の先生が話していました
741185☆ああ 2022/11/26 17:10 (iOS16.1)
>>741181
今も言われてるの?
誰情報?
741184☆ああ 2022/11/26 17:06 (iOS15.6.1)
三年で結果でなかった若手が契約満了
これまだ優しい方でしょ
他の業界なら一年で首切られる業界もある
実力あるなら一年目から試合から絡めるし実際チャンスはあった中でレンタル先でも結果出なかったから仕方ないし本人が実力不足を1番実感してるはず
これがプロの世界
741183☆ああ 2022/11/26 17:05 (iOS16.0.3)
甲田J3へレンタルすればいいのに
741182☆ああ 2022/11/26 17:03 (iOS16.1.1)
>>741173
おいおい
マルヤスにレンタルしても1試合しか出場出来ない選手をプロ契約延長する方が間違えているでしょ
『育成』の意味をよく理解してくれ
741181☆ああ 2022/11/26 17:02 (Safari)
>>741177
若手の墓場は今でも他クラブから言われとるぞ
世間の意見じゃねーのよ、選手目線から、他クラブからそう思われることはマイナスなんだよ
741180☆ああ 2022/11/26 17:01 (iOS16.1)
>>741176
晃の場合は片道でも行き止まりや
741179☆ああ◆4ZvEOwCmqs 2022/11/26 17:00 (SC-54A)
>>741157
甲田が評価されているのが分からないとありますけど、毎試合10分そこそこのプレー時間しか無いわりに、ペナルティエリア付近で期待が持てるプレーをしていた様に自分は思ってます
アンダー世代で通用したプレーがトップチームでは通用しなかったりって言うのは、本人が一番感じているはず
でも19歳で試合に出てその経験が出来てるのがすごいと思う、普通ベンチに入れないでしょ
高卒1年目(19歳)の選手と、内田(24歳)や日本代表の三苫(25歳)と比べて劣っているって、そもそも比較の仕方がおかしいと思いますけどね
741178☆ああ 2022/11/26 16:58 (iOS16.1.1)
>>741176
ウチ以外のクラブも確認してね
3年でクビはサッカー界ではザラ
それだけ厳しんだよ
741177☆ああ 2022/11/26 16:55 (Safari)
>>741176
若手の墓場?
いつの時代の話してんの?
昨日の試合でも若手が躍動してんのに大丈夫?流石ににわかアンチすぎて呆れるわ
741176☆ああ 2022/11/26 16:53 (Safari)
片道切符
ほんと好きだよね〜
選手が悪いのか、自チームで育成できないクラブが悪いのか知らんが
もはやグランパスお得意になっとる
若手の墓場って揶揄されるくらいだし、どうなってんねん
741175☆ああ 2022/11/26 16:50 (iOS16.0.3)
素弘が横縞監督時代の新卒が野上やろ
野上は素弘のことをどう思っとるか知らんけど
741174☆ああ 2022/11/26 16:48 (iOS16.1)
>>741157
ドイツ戦ゴールのシーンで三笘の作った時間を学んでもらいたいですね。
741173☆もう中二設定 2022/11/26 16:45 (SH-03K)
育成の為に移籍していた吉田晃選手と契約しなくなるって、どういうことなんですかね?
来シーズン居場所がないってことなのでしょうか?
何のための育成型移籍なのでしょうか?
741172☆ああ 2022/11/26 16:34 (iOS16.1.1)
>>741169
札幌???
↩TOPに戻る