過去ログ倉庫
742770☆ああ 2022/11/30 10:34 (iOS16.1)
>>742766
移籍金かなりかかってるってソースは?
742769☆ああ 2022/11/30 10:33 (SC-54A)
個人的には年齢やプレイの安定性に強度を考慮しても、野上なら宮原残す方がいくらか良かったと思うな。
ポリバレント的にも変わらないし、宮原を出して32歳になる野上に移籍金をかけるのは理解し難い。
742768☆ああ 2022/11/30 10:29 (iOS15.6.1)
どうせ3バックなら木本選手が残っててほしかった。彼はCBやりたかったみたいだし...
742767☆ああ■ 2022/11/30 10:23 (iOS16.1.1)
>>742761
うーん、31歳は若くはないけど1番ベストな経験値持ってるんじゃないんですかね?
30くらいの選手に対して獲得に否定的になるのは多少わかりますが、多分漠然と稼働できそうにないって言ってませんかね?
ぶっちゃけこの年齢の選手が取れたら、クラブ側から切られない限り、ある程度腰を据えて闘ってくれるように感じますけど。
31歳ならあと3.4年は稼働できると思いますよ。
742766☆ああ 2022/11/30 10:21 (SC-54A)
野上はもうすぐ32?やろ
年齢は確かに気になるし移籍金もかなりかかってるぽいから、賛否両論は出ても仕方ないかな。
742765☆ああ 2022/11/30 10:14 (iOS16.1.1)
安心と安全の広島産と甲府産
742764☆花時計 2022/11/30 10:08 (iOS16.1.1)
野上は年齢ネックですけど、ピンポイント補強だと思います。
横浜FC時代は4バックの真ん中ですごくいい選手ってイメージがありましたし、広島で最終ラインと右WBで重宝されている印象で、ビルドアップがうまくいってないグランパスにとってはかなりいい補強のはずです。
742763☆ああ 2022/11/30 10:08 (iOS16.1)
>>742761
今は着実に変えようとしてるよ
野上が来たら揚げ足取るかのようにそういうツッコミ
まだ補強が終わった訳では無いし
若いのが来る可能性もある
J2の若手である山田の獲得
高体連から行徳の獲得
ユース出身から榊原や倍井の内定
別に野上が全てではないと思うけどな
742762☆ああ 2022/11/30 10:04 (iOS16.1.1)
男性
>>742761
文句しか言えない哀れだな。
742761☆ああ 2022/11/30 10:03 (Safari)
もっと
若いの獲得しろや
毎回毎回年齢いった選手獲得してさ、そいつらの稼働率考えろよ
めちゃくちゃ費用対効果悪いやろ
いつになったら学習するんだ?このクラブ
742760☆広島 2022/11/30 10:02 (Chrome)
いちおう取説っぽいもの置いておくわ
・本職はCB。うちは基本は3バックだけど4バックだった2018でも対応できてた、まぁ元々古巣横浜FCは4バックだったしね。今年はウイングバック起用が多かった、地味にクロスは悪くない。
ボランチも出来なくはない、2017年はボランチで10試合くらい出たはず。要するにユーティリティな選手。
・まぁCBとしては汎用性高いタイプかな、空中戦も戦えるしスピードある相手にもそこそこ対応できるしカバーリングもできるし。
742759☆ああ 2022/11/30 09:57 (iOS16.1.1)
野上か。
悪くない補強だけどめっちゃ良いとも言い切れない
742758☆ああ 2022/11/30 09:48 (Chrome)
野上は広島の右CBとしては今年は序列下げてて3番手。右WBとして森下の控え補強なら評価できるけど右利きだし丸山のと言うならレフティが欲しいところ。。。
742757☆ああ 2022/11/30 09:30 (iOS16.1)
>>742756
3バック流行ってきてるでおけ
742756☆ああ 2022/11/30 09:26 (iOS15.6.1)
来年も3バックか、、、
↩TOPに戻る