過去ログ倉庫
742755☆ああ 2022/11/30 09:26 (Pixel)
男性
>>742754
180だけど空中戦も普通に強い選手のはずなんなら対人も宮原レベルで強いし正直違約金払ってでも欲しい選手
742754☆ああ■ 2022/11/30 09:20 (iOS16.1.1)
野上は180センチだからチアゴほどの競り合いの強さはないか。
外国人で圧力かけてくる相手も多いだろうけど、そこはもう藤井でなんとかする感じなのかな?
742753☆ああ■ 2022/11/30 09:14 (Chrome)
>>742741
しょうがない。
実際にレオナルド(ナウド?)が無得点なのは事実なんだから。
742752☆きむ 2022/11/30 09:04 (iOS16.1.1)
>>742739
名古屋にいくときには
ピークアウトしてますよ
742751☆ああ 2022/11/30 08:56 (iOS16.1)
>>742750
レオの年俸も1億とか8800万とか色々だし、トントンかちょっと超えるくらいかな
流石に移籍金だけで越えるはあり得ないけど、その前後という認識で大体合ってそう
742750☆ああ 2022/11/30 08:50 (iOS16.1)
野上はベテランだから年俸は高く移籍金は安い傾向
山田はまだ伸び代のある年齢だから年俸は安く移籍金は高くなる傾向
野上は年俸3000万から4000万くらいで
山田は1000万くらいかな
移籍金あわせるとレオの年俸は超えそうだけど必要なポジションだし妥当な補強じゃない?
これでストライカーの補強がなかったら呆れるけどさ
742749☆レオ 2022/11/30 08:50 (iOS16.1.1)
長谷川監督続投、野上選手獲得の時点で
来季4バックの考えは薄くなると思う。
中央の選手は過多な為、人員整理が必要だし、
サイドの選手とストライカーを補強して欲しい。
742748☆ああ 2022/11/30 08:30 (iOS16.1)
>>742745
大宮に居た時の年俸が400万円代だし、21年に倍額で甲府が獲ってても高く見て900万くらいでは?
742747☆ああ 2022/11/30 08:27 (iOS16.1)
>>742744
それは知らなすぎよ
2人の移籍金でレオシルバくらいだと思うよ
742746☆ああ 2022/11/30 08:26 (iOS16.1)
野上はWBで使いそう
742745☆ああ 2022/11/30 08:26 (iOS16.1)
>>742744
それは山田と野上を低く見すぎw
742744☆ああ 2022/11/30 08:25 (iOS16.1)
>>742738
移籍金って言っても山田とか今年も年俸数百万だろうしな
山田野上の移籍金と年俸足してもレオシルバの年俸より低そう
742743☆ああ 2022/11/30 08:25 (iOS16.1)
野上は広島に愛着あって悩んでたみたいだけど
フリエ時代に共闘した素さんの存在が大きかったとかなんとか
そこで素さんの存在が活きるのは大きいよ
やっぱ〇〇さんがいるからとか大事な要素の1つなんだな
742742☆ああ 2022/11/30 08:25 (iOS16.1)
>>742738
参加せざるを得なかったよね
お金無かったから
742741☆ああ 2022/11/30 08:24 (Pixel)
男性
>>742740
毎回ナウドに対して無得点のとかつけてるよな、気に入ってんの?
↩TOPに戻る