過去ログ倉庫
743123☆ああ 2022/12/01 20:15 (iOS16.1.1)
>>743120
輝いていた時代を語っても
それが正解か不正解は本人でも分からないかもしれない
そもそもそれにどれだけの意味があるのか理解出来ませんね
返信超いいね順📈超勢い

743122☆ああ 2022/12/01 19:59 (iOS16.1.1)
アルゼンチン対ポーランド戦いまアベマで見た
後半10分からのアルゼンチンのゴール前の猛攻、
細かいパスをつないでコネコネしてシュートまで持っていく
相手のミスをつかない攻め
どんな狭いところでも自分たちでボールをつないでゴールする
風間さんがやりたかったのは、これなんだなあと改めてわかった気がしました
返信超いいね順📈超勢い

743121☆ああ 2022/12/01 19:50 (iOS16.1)
>>743114
いつ1番成長したか論争はしらんけど、風間時代の相馬が1番輝いてたのは間違いないと思う
特別指定の相馬はとんでもなかったな
返信超いいね順📈超勢い

743120☆TA 2022/12/01 19:41 (iOS16.1.1)
>>743114
客観的に見て相馬が1番成長したのは、
守備と長所をぐっと伸ばした2020年から
2021年だと思いますよ。
ハセケンさんのウィングバックで、
プラスαもありますけどね
わたくしTAが言うから間違いありません
返信超いいね順📈超勢い

743119☆ああ 2022/12/01 18:42 (iOS16.1.1)
>>743088

この人の意見と言うだけで...
返信超いいね順📈超勢い

743118☆ああ 2022/12/01 18:40 (iOS16.1.1)
>>743114
都合の良いように解釈しすぎですね。
返信超いいね順📈超勢い

743117☆ああ 2022/12/01 18:39 (iOS16.1.1)
>>743113
まだクラブに合流もしていないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

743116☆ああ 2022/12/01 18:31 (iOS16.1)
みんな移籍金のためにDVD買おう
返信超いいね順📈超勢い

743115☆ああ 2022/12/01 18:27 (iOS16.1.1)
>>743113

おそらくは古矢案件ではと思います。
返信超いいね順📈超勢い

743114☆ああ 2022/12/01 18:26 (iOS16.1.1)
>>743092

風間さんの戦績は肯定出来ないけど
相馬を成長させようとしてたのは風間さん
では、と思いますね。
当時の弱点、プレー選択肢の少なさに
すぐに気づきそれを改善しようとしてましたね。
SBやらせたのもその一つ、後ろからの景色を
見せて気づきを感じてもらおうとしてました。
実際、育成年代(トップチーム段階でやらなきゃいけないのがどうかなんだが)ではサイドの選手は
SH、SB入れ替えて違いに必要なことを学ぶようです。相馬は海外移籍にらみオリンピック代表
を狙っていたのでコンスタントに出場機会がないことに焦り鹿島へ行ってしまいましたが、そのままの方が今となっては良かったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

743113☆ああ 2022/12/01 18:25 (iOS16.1.2)
山田陸は古矢が大宮育成部時代の繋がりなんかな
返信超いいね順📈超勢い

743112☆ああ  2022/12/01 18:11 (iOS16.1.1)
>>743108
まず映画コンテンツ作らな
順番違くね
返信超いいね順📈超勢い

743111☆ああ 2022/12/01 17:59 (iOS16.1.1)
>>743108 中村憲剛のやつ?
返信超いいね順📈超勢い

743110☆ああ 2022/12/01 17:46 (iOS15.6.1)
>>743105
詳しいかどうかは比べようがないけど、彼女なりの考えを持っての意見だから十分納得できる
返信超いいね順📈超勢い

743109☆ああ 2022/12/01 17:43 (iOS16.0.2)
ドキュメンタリーの予告だけで稲垣の負担が凄かったんだなって分かる
チームの結果は出てないけど最高のキャプテンだと思うわ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る