過去ログ倉庫
744205☆ああ 2022/12/06 19:27 (iOS16.1)
>>744204
いや年越したらでしょ
744204☆ああ 2022/12/06 19:24 (Safari)
男性
明日くらいから移籍情報バンバン出てくるかな?
744203☆ああ 2022/12/06 19:15 (iOS16.1)
>>744197
結果論になっちゃうけどあれだけ三笘対策されてたらね勇気を持ってやっても
交代枠1枚余ってたしね
744202☆ああ 2022/12/06 18:59 (iOS15.7)
>>744201
目標ベスト8だったんだから
それでもいいだろ
744201☆名古屋■ 2022/12/06 18:58 (901SO)
>>744188
もう終わったはいいよ
クロアチアに勝ったとしてもブラジルにボコられるだけ
744200☆ああ 2022/12/06 18:57 (iOS15.7)
>>744199
丸山がどっかいっちゃう場合ならいいけど
野上丸山麻也で流石にベテラン多い気がする
744199☆ああ 2022/12/06 18:47 (SC-04L)
男性
>>744195
麻也は夏にグランパス来てくれそうな気がする
藤井・麻也・中谷
ベテラン、中堅、若手のこのスリーバックいいじゃん
744198☆ああ 2022/12/06 18:43 (iOS16.0.2)
>>744195
麻也は今でも十分名古屋に関わってくれてるでしょ
オフに練習参加してくれて、アカデミーの指導もしてくれてるしね
744197☆ああ 2022/12/06 18:39 (Safari)
コスタリカ戦しか出番なくて必要なかった的な評価されてる相馬が可哀想
あの初見殺しの突破からのクロスはもっと使いようあったろうに・・
三苫が完全に対策されて何もできない状態だったクロアチア戦の後半か延長に相馬のカードを切れなかったポイチの限界を見た気がする。
744196☆ああ 2022/12/06 18:31 (iOS16.1.2)
しかしあれやね。
森保さんも本戦では元々のやり方
捨ててしまったね。本来は前から厳しくプレスかけてチャンス作りにいくのと、相手に攻め続けられるのを嫌い蹴っ飛ばさずに後ろからビルドアップしてたのに。日本の今のチカラで勝つためには仕方ないのかもしれないけど強化試合のアメリカ戦のような試合を期待していたが全く違うものになってた。格上ばかりではどうしようもないのか。あんなに後ろを重くしては
もう前に出るパワーは出ない。昨日でも
前線に人がいなさすぎた。引き込んで裏返して前田や浅野を走らせて一発、みたいな考えだと思うが鎌田が言うこともわかるな。
744195☆ああ 2022/12/06 18:28 (iOS16.1.1)
本田さん、吉田さんいつかグランパスに関わってくれんかね
744194☆ああ 2022/12/06 18:22 (iOS16.1.1)
>>744191 高校生の話は興味ない
744193☆ああ 2022/12/06 18:16 (Safari)
ああそう言われてみれば、なんだかんだでPK合戦あったし、練習したなぁ
ユースはそうだねPKあんまりやらんよね、
さすがにあのPK戦は稀に見る酷さやったもんな、各国で酷評されとった
もうPK専属コーチとか作った方がいいんじゃね
744192☆ああ 2022/12/06 18:12 (iOS16.1.1)
>>744191
高校生もプリンスやらプレミア参戦してるぞ
744191☆ああ 2022/12/06 18:05 (iOS16.1.2)
>>744190
基本的にユースはリーグ戦
高校サッカーはノックアウト方式で勝ち上がるシステム
高校サッカーやっていた人は相当PKの練習した覚えがある人は少なくない筈
ちなみにウチの先生はキッカーに『サイドネットへ蹴れ』と言われ連続失敗すると400Mトラック4周を5分30秒以内で走る罰ゲーム
これをクリア出来ないと更に1600M走らされます
↩TOPに戻る