過去ログ倉庫
744190☆ああ 2022/12/06 17:54 (Safari)
>>744188
えっこれすごいね、なんだろ
ユースはエリート育ちで小さい頃から人工芝でやってるから、逆にキック下手とかあるんかね
744189☆ああ 2022/12/06 17:52 (Safari)
コスタリカに敗戦やPK敗退
ツメが甘いよなぁ
こういうところが世界との差、一見小さいようだけど、大きな差なんだよな
これなかなかベスト8の壁高いよ
とりあえず森保続投だと手詰まりかな、ここに上乗せできる監督が良い
誰が良いとか具体的にはわからんが………
744188☆ああ 2022/12/06 17:51 (iOS16.1.2)
南アフリカワールドカップとカタールワールドカップはPK戦まで突入したが高体連組とユース組で明暗が別れているデータが
南アフリカW杯 vsパラグアイ
○ 遠藤保仁(鹿児島実業)
○ 長谷部誠(藤枝東)
× 駒野友一(広島ユース)
○ 本田圭佑(星稜)
カタールW杯 vsクロアチア
× 南野拓実(C大阪ユース)
× 三笘 薫(川崎ユース)
○ 浅野拓磨(四日市中央工業)
× 吉田麻也(名古屋ユース)
744187☆ああ 2022/12/06 17:35 (iOS15.7)
松本孝平、甲府に移籍とは凄いな
不屈な精神とはまさにこのこと
744186☆ああ 2022/12/06 16:40 (iOS16.1)
>>744184
また盛り上げてくれる人がでてくるでしょ
744185☆ああ 2022/12/06 16:40 (iOS16.1)
>>744184
笑いは少なくなるよ、でもそれはそれで良いと思うけどね
744184☆ああ■ 2022/12/06 15:41 (iOS16.1.2)
長友、麻也、川島がおらんくなると代表チームがかなり静かになってしまうか?
なんか今が緩いというわけじゃないけど、より厳格なチームになっていきそう。一昔前の鹿島みたいな雰囲気のチームに。
744183☆ああ 2022/12/06 15:40 (iOS16.1.2)
11日に玉田圭司さんが大須に降臨
744182☆ああ 2022/12/06 15:37 (iOS15.6)
いや違うなスペインドイツ戦を考えたら上手くいってた
クロアチア戦で交代のプランを間違えたこれに尽きるな
744181☆ああ 2022/12/06 15:27 (iOS16.1)
>>744170
長友いなかったからみんな喋らんやん
どれだけ盛り上げてくれたと思ってるねん
マヤもやりやすかったと思う
744180☆ああ 2022/12/06 15:26 (iOS15.6)
ポイチ 急に3バックやることにして
WBの世代交代が出来てなかったのも敗因かもよすごい運動量いるとこだからな
744179☆ああ 2022/12/06 15:23 (iOS16.1)
>>744171
多分サッカーやったことない人からはそーいう意見もあるんだよ
744178☆ああ 2022/12/06 15:23 (iOS16.1.2)
>>744175
ユース卒でいろんな人に
可愛がられてるだろうし
THE 若手、って感じだけど
意外ともうプロ4年目。
世界の冨安さんと2歳下しか変わらないんよ。
744177☆ああ 2022/12/06 15:12 (iOS16.1.1)
どどんがどんどん 山口素弘!
どどんがどんどん 山口素弘!
744176☆ああ■ ■ 2022/12/06 15:09 (Safari)
>>744130
久保建英の弟は兄貴以上の期待していいかも?
↩TOPに戻る