過去ログ倉庫
744354☆ああ 2022/12/07 11:42 (iOS15.7)
読んでて面白い考察だと思いました。少し前に話題になった、ファンタジスタ不要論にも通ずる視点ですね。
744353☆ああ 2022/12/07 11:41 (iOS16.1.1)
>>744349
しかし、Jリーグの選手ってホントに年俸安いんだな〜。中堅クラブのスタメンクラスでも1,500万とか2,500万円かぁ。
プロ野球と比べても夢がないなぁ。
そりゃ、みんな海外行くし、海外クラブから見たら「J選手は安いからとりあえず買っとけ」って感じになるよなぁ。
744352☆ああ◆SGA7bLSsMA 2022/12/07 11:40 (SC-54A)
名古屋に魅力がないのかなって、うちがリーグNO.1だと思ってるの?って思った
良い選手であるほど良いオファーが届くし、出場機会を求めるもの
うちに来てくれた選手は前所属チームより良かったから来てくれた訳だし、出て行った選手は何かしらがうちより良い条件だったと言うだけ、そうやって今まで何十人何百人の選手が出入りしてるんですよ
彼女にフラれたみたいになってる人は、ネガティブとかじゃなくて仕組みそのものが分かってないだけ
744351☆ああ 2022/12/07 11:37 (iOS16.1.1)
柏で欲しいのは細谷とサビオだな
744350☆ああ■ 2022/12/07 11:36 (iOS16.1.2)
>>744348
そーよ。
多くの人が「広島強い!羨ましい!」ってここの板でも言ってたやん(笑)
今年3位チームの主力引き抜いたのにね。
隣の芝は青く見えるとはこのこと。
そういうマインドの人達はクリロナ来ても満足しない気がする(笑)
744349☆ああ■ 2022/12/07 11:33 (iOS16.1.2)
>>744340
そうそう。仙頭に2500万の複数年契約で提示できるか?って問われたらみんな首かしげると思いまっせ。
744348☆ああ 2022/12/07 11:32 (Chrome)
昨季ベンチだった選手、ベテラン選手を放出しスタメンクラス、将来の若手を獲得してるから現段階で補強は良い。
一番難しいのはクバの代わりを取れるかどうか。
744347☆ああ■ 2022/12/07 11:31 (iOS16.1.2)
>>744336
昔から若手の墓場って言われ続けてきたからフロントの方針が変わったんですよ。
そして新たな頼もしいCBが出てきた。
来年は誰が台頭するか楽しみにしておいてくださいね!
744346☆ああ 2022/12/07 11:30 (F-01J)
>>744344
中身は非常に濃くて素晴らしい内容でした。
大まかなことはいえてもさらに具体的に説明できるのは
素晴らしいです。
744345☆ああ 2022/12/07 11:26 (iOS16.1.2)
選手が来るのはウェルカムで選手が去るのは監督やクラブの責任と言っている人はもっとプロサッカーを理解した方がいい
744344☆ああ 2022/12/07 11:23 (iOS15.6.1)
>>744338
しがない大学1年生が名古屋を心配するあまり長文を書いてしまってごめんなさい。読まれるほど需要ある文章じゃないのでお気になさらず。板を文字で埋めてしまったのは申し訳ないです。反省して、もうこれで長文の投稿は最後にします。
744343☆ああ 2022/12/07 11:15 (iOS16.1.1)
ずっとクラブを愛してくれる選手を育ててください。
744342☆ああ 2022/12/07 11:15 (iOS16.1)
>>744336
何と言われようと毎年良い選手が来てくれてるし、海外移籍や代表も輩出できてる
ユースの強化も実ってきたし、少なくとも近年の名古屋が選手の墓場ならJ1の大半が墓場じゃないかい?
744341☆ああ 2022/12/07 11:13 (iOS16.1.2)
男性
>>744336
1人移籍したからってどうしてそうなるの?若い山田陸くんが来たし、別に墓場ではないでしょ?
744340☆ああ 2022/12/07 11:11 (SC-56B)
サカマネだと仙頭、27歳で1500万だから、移籍されやすいね
柏はもっと出したんだろう
↩TOPに戻る