過去ログ倉庫
746376☆ああ■ 2022/12/18 11:33 (iOS15.6.1)
>>746374
リスペクト云々はあれど、長年湯水のように資金をじゃぶじゃぶ使い倒してるせいで、名古屋は金を払うクラブっていう認識があまりにも多く広まりすぎたからね。
それはそれで今後の名古屋を運営していく人にとって足枷にしかならん。
金を出すクラブ認定を変えるためにも出来るだけ少ない資金で良い選手を獲るという発言自体は別に問題はない。それがビジネスの基本。
今回の内田が良い例よ。大森さんだったら間違いなく移籍金払って獲ってたであろう交渉を1番ベストなレンタル延長にしたんだから。
746375☆ああ■ 2022/12/18 11:27 (iOS15.6.1)
レベチなFWは要らない。難がありそうだし。
日本人の集団の中にそういう外国人は多分合わない。ってか莫大なお金かかるし。
計算できそうな選手を連れてこれば十分。
韓国、アフリカ系とかでブラジルとかから獲るよりかは比較的安くて走ることを厭わない選手ならそれなりに居る気もするけどどうなんやろ。
746374☆ああ 2022/12/18 11:23 (iOS16.1.2)
良い選手を出来るだけ金かけずになんて、思ってても交渉する本人が公の場で言うべきじゃないよね。リスペクトに欠けてる。そりゃグランパスに来たい選手も減るし、昨季みたいに争奪戦全敗するわ。チームや監督の魅力度だけの問題じゃない。
746373☆ああ■ 2022/12/18 11:22 (iOS15.6.1)
>>746349
ボールを握れる選手が最終ラインに入るとあれだけ落ち着かせられるから有り難いね。
パスにちゃんとメッセージがあるし。
印象的だったのがアウェイ鹿島戦の後半。
最終ライン真ん中でボール持ってて上田とユーマが左右からプレス仕掛けてきてパスコースが無い状態のなか、危険だけど縦にレオが受け取りやすいパスをスッと出して、そのまま一気に相手がゴール前の決定機まで行ってたからね。
確か結局マテと内田が交差して決定機失ったシーンだったかな?
746372☆ああ 2022/12/18 11:20 (iOS16.1.2)
>>746367
実際のところそういうとこにいるくらい
今のグランパスは過渡期ですよね。
とてもリーグ優勝を狙えるような
状態ではないと思う。
財政、編成、どう勝つか試合のやり方というかスタイル、全てに問題を抱えています。
だからこそこういう微妙な時期に降格しないよう
ハセケンさんの豊富な監督経験に頼る
カタチになってます。
746371☆ああ 2022/12/18 11:16 (iOS16.1.1)
>>746365
永井の再会後から若干17秒で奪ったゴール?
746370☆ああ 2022/12/18 11:14 (iOS16.1.2)
>>746364
さすがに無しはない気がするけど
多分レベチ級の選手は無理なんだろうと思う。
良い選手を出来るだけ金かけずに獲得、
とGMは言ってたからね。
個人的にはそこは正直あまり期待もてない。
746369☆ああ■ 2022/12/18 11:11 (iOS15.6.1)
>>746360
おいおい日本で西野監督と同じくらい?
数字残してる人だぞ。
746368☆ああ 2022/12/18 10:46 (iOS16.1.1)
>>746362
名古屋福岡戦?
746367☆ああ 2022/12/18 10:45 (iOS16.1)
来年は残留できたらええ
746366☆ああ 2022/12/18 10:15 (iOS16.1)
>>746360
崩しに関しては、おぉっての結構あったけどなぁ
レオシルバと森下のところとかいい場面は多少なりとも増えたと思うよ
746365☆そま 2022/12/18 10:11 (iOS15.5)
>>746362
どのプレー?
746364☆ああ■ ■ 2022/12/18 10:06 (F-51B)
とにかく後はCFだけだ!
まじでCF補強無しは勘弁してくれよ、、、
746363☆ああ 2022/12/18 10:00 (iOS16.1.1)
>>746360
長谷川は長良川へレンタル?
746362☆ああ 2022/12/18 09:49 (iOS16.1.2)
FOOT×BRAIN 2022アワード
『超レアプレー部門』大賞
名古屋グランパスが受賞しました✌️
↩TOPに戻る