過去ログ倉庫
746620☆ああ■ 2022/12/19 23:24 (iOS16.1.2)
相馬が夏の移籍だと、それはそれでクラブからしたらラッキーでしたかない。
相馬なら移籍金1億くらい多分入るやろうし。
746619☆いい 2022/12/19 23:17 (SO-01J)
相馬よ、来年も名古屋でがんばろう
746618☆ああ 2022/12/19 23:14 (iOS15.5)
PKを蹴るサッカーロボット
ttps://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20221219/3000026565.html
746617☆ああ 2022/12/19 23:13 (iOS16.2)
>>746612
もしもスカウトだったらなんて全く無意味な話
746616☆ああ■ 2022/12/19 21:18 (iOS15.6.1)
中谷と宮原の話題になってるけど、2人に共通してる欠点が遠くをみれない、のかロングフィードに自信がないのか、局面を打開できるキックがないんだよね
だから2人とも近い場所ばっかパス選ぶから、うまくいかないとビルドアップ苦手に見える
まあそのロングキックをビルドアップに含めるなら、やはり苦手なのかもね
746615☆ああ 2022/12/19 21:01 (iOS15.6.1)
ノイジー→の
訂正お詫びします
746614☆ああ 2022/12/19 21:00 (iOS15.6.1)
明日から仕事でアメリカへ
3年間行ってきます
Jリーグ元年から応援している名古屋グランパス
遠くからでも応援しています
ファミリーノイジー皆様 よろしくねー
746613☆ああ 2022/12/19 20:41 (Chrome)
>>746600
強化部もスカウトもそんな場当たり的な事やらないよ
谷口のことだって把握していただろうし
746612☆ああ 2022/12/19 20:33 (iOS16.1)
>>746610
スカウトだったらって言ってますやん
そもそもスカウトじゃないしってのは謎やろ笑
746611☆ああ■ ■ ■ 2022/12/19 20:24 (iOS16.1.1)
>>746606
逆でしょ、攻撃的なサッカーじゃないとスタメンは難しい。
守備的なサッカーだと前に出せないから詰まらせられやすい。
746610☆ああ 2022/12/19 20:23 (iOS16.2)
>>746600
そもそもスカウトじゃないし
746609☆あああ■ ■ ■ 2022/12/19 20:20 (Chrome)
>>746608
だから中谷は本来真ん中の選手だね。
最後の数試合で丸山中谷藤井の並びになってやっと本領発揮した感じ。藤井も。
746608☆ああ■ 2022/12/19 20:13 (iOS16.1.2)
>>746600
中谷ビルドアップ上手い方じゃないかな?
ヤッヒーの時も割と攻撃に参加してたり縦パスどんどん入れてたし。
今年は藤井が出てきたせいか、想像以上に中谷よりも上手かったからってのもあるんだろうけど。
746607☆ああ■ 2022/12/19 19:53 (iOS15.6.1)
>>746604
あれあくまでTOYOTA絡みだし
継続的にスペイン路線、ゲームモデルを貫いて、おまけに2部なのにソシエダと繋がった徳島と比べてはいけないレベル
746606☆ああ 2022/12/19 19:43 (iOS15.6.1)
宮原はスタミナとファールでカード貰わないクレバーな守備が売りだけど攻撃のスイッチ入れたりサイドを駆け上がる突進タイプではないから守備的な監督じゃないとスタメンでは使いづらいってのは正直あった
ベンチにいて終盤のレオや永木からクローザーとしての交代要因としては最適ではあったけどね。
↩TOPに戻る