過去ログ倉庫
751799☆ああ■ 2023/01/09 22:59 (iOS15.6.1)
>>751796
ありえないしか言わんやん、理由言えよ
751798☆ああ 2023/01/09 22:57 (Pixel)
マテウスが左サイドで起点になる、ためを作るってのができたらチームとしては大きい、前に和泉や重廣を並べてユンカーへのラストパスも狙える、クロスからの合わせも得意って答えてたユンカーへのえぐクロスも
ただ本人が嫌がったりしてやる気なくなったらね、チームより個人を優先するのはいかがなものかと思うけど
伸びしろも含めてターレスにきたいしながら、内田の器用さに頼ってもいいかな、現実てきに。
751797☆ああ 2023/01/09 22:51 (iOS16.2)
>>751794
同じことが出来るというか
和泉や内田はそこに立つことは出来るかも
しれないけど適材とは思えないな。
和泉は前目で違いを作ってほしいし、
内田は玉田がやっていたような役割りを
期待したい選手。
実際、今のグランパスでWBで代わりになる
適正ある選手は永井謙介。過去にも
やってた。でも年齢のこともあるし、
もうさせないだろう。FW希望で戻ってきたのにもしやらせたらいやで出ていくかもしれないね。
751796☆ああ 2023/01/09 22:39 (iOS16.1.2)
>>751783
ありえない
751795☆ああ 2023/01/09 22:34 (iOS16.2)
>>751778
見慣れたら普通に良いよ。
似合うか似合わないかはあなた次第です。
ユンカーとか陽也くんめちゃ似合ってた。
751794☆ああ■ 2023/01/09 22:28 (iOS16.1.2)
相馬と同じことができる左WBをみんな求めてるようだけど、別の選手なら相馬じゃ難しいプレーをやってくれるっていう幅広い考えを持ってる人はおらんのかな?
なんで相馬が抜けたからっていう理由だけで即補強っていう考えになるんだろ?和泉や内田とかなんて適任じゃん。
751793☆ああ 2023/01/09 22:24 (A101OP)
攻撃時は3-3-3-1。守備時は森下が一列下がって野上がスライドして4-4-2に。
サンパオリのマルセイユと同じやり方で夢ありそう。
↓You Tube14分50秒あたりから
751792☆ああ 2023/01/09 22:16 (iOS16.1.2)
フォーメーションであーだこーだ言い合えるのがシーズン前の楽しいとこですね 健太監督がどんなフォーメーション組んで50得点達成してくれるのか楽しみ
751791☆ああ■ 2023/01/09 22:10 (iOS15.6.1)
>>751789
カットインさせたいならウイングバックである必要はないな
751790☆ああ 2023/01/09 22:07 (iOS16.1.1)
しかしDAZNの年パスはまだなのか
751789☆ああ 2023/01/09 22:06 (iOS16.1)
左のWBでクロスあげさせ続けるくらいなら右のWBでカットインからシュートし続けてもらった方がありがたい
751788☆ああ■ 2023/01/09 22:03 (iOS15.6.1)
>>751786
それ風間体制のときだからまったく参考にならんやん
あと左ね、右は違うと思う
751787☆ああ 2023/01/09 22:03 (iOS16.2)
内田和泉酒井の3人で持ち回すとがいいと思う
751786☆ああ 2023/01/09 22:02 (iOS16.2)
何年か前のアウェーのヤンマーでカストロが右のWBやらされてたけどアレは見れるもんじゃなかったな
清武と丸橋にガッツリ狙われてたわ
案の定、後半早い時間に交代させられとった
751785☆ああ 2023/01/09 21:57 (iOS16.2)
マテウスにマーク集中してたからユンカー加入でかなり変わると思う
↩TOPに戻る