過去ログ倉庫
752525☆ああ 2023/01/15 16:46 (iOS16.2)
>>752520
守備誰がする?
752524☆ああ 2023/01/15 16:44 (iOS16.2)
稲垣と米本のボランチだと稲垣が
思い切って上がれるからなー。
得点力に期待したくなる
752523☆ああ 2023/01/15 16:08 (iOS16.2)
>>752520
内田より酒井かな。
左は元大宮多いね。
752522☆ああ◆DEP4IVx7X6■ ■ ■ 2023/01/15 15:24 (iOS16.1.1)
>>752520
赤鯱読む限りそんな感じだろうな。
他にも米本のアンカーも書いてあるから3142のシステムもあるかも。
752521☆ああ 2023/01/15 14:46 (iOS16.2)
>>752520
永井は後半相手がバテた時にぶち抜く要因
752520☆ああ 2023/01/15 14:42 (iOS16.2)
ユンカー
マテ 和泉
内田 山田 稲垣 森下
藤井 中谷 野上
ランゲラック
これがベストじゃない?
米本と山田、内田と酒井併用で
752519☆ああ 2023/01/15 14:34 (iOS16.2)
リードできたら、永井ユンカーマテウスのトリデンテでカウンター 相手は嫌だろうな
752518☆ああ 2023/01/15 14:24 (iOS16.2)
サカダイの序列
−−−ユン−−マテ−−−
−−−和泉−−稲垣−−−
内田−−−米本−−−森下
−藤井−−中谷−−野上−
−−−−−ミッチ−−−−−
中盤やトップは控え選手やポジションチェンジで色々なバリエーションが出来そうだな
752517☆ああ 2023/01/15 14:13 (iOS16.1.2)
3-4-3
キャスパー
ナウド マテ
和泉 森下
稲垣 山田
藤井 中谷 野上
ミッチ
これめっちゃ面白そうやし、ベストメンバーかなぁ。
それで後半疲れてきたら永井で違いをつくって、試合展開によっては経験豊富な米本や丸山、途中からでも落ち着いて試合に入れる内田や長澤、若手独特のギラギラな甲田や石田などって考えると選手層は厚い。
開幕が待ち遠しいし、今年ことはACL圏入ってまたACL観たい!!
752516☆ああ 2023/01/15 13:51 (Chrome)
お金無い(当社比)
お金無い連呼の山口政権もJ全体で見れば普通にお金使ってるよ
752515☆ああ 2023/01/15 13:35 (iOS16.2)
>>752504
グランパスの財務諸表見てください
752514☆あああ■ 2023/01/15 13:27 (iOS16.1.2)
男性
無料配布ユニはクラブの持ち出しはほとんどないんじゃない?
配布ユニ用のスポンサー、すごい着いてるじゃん、諭吉のからあげとか。
スポンサーを集める営業努力は大変だろうけど。
社会の常識じゃないの?
752513☆ああ 2023/01/15 12:45 (iOS16.2)
ただユニの原価なんて数百円だろ
752512☆ああ■ 2023/01/15 11:51 (iOS16.1.2)
>>752504
逆になんでユニ配布してるからお金が無いわけないって思うのですか?
クラブがそこそこの成績や集客を安定して出し続けて、少しずつ資金が貯まっていくと思うのでしばらくは湯水のようにお金を使って大型補強とかは無いと思いますよ。
それに自分は今のグランパスの在り方の方が普通に好きかな。
752511☆ああ 2023/01/15 11:48 (Safari)
相馬が移籍予定のチームの試合DAZNで見てたけどスタジアムとか客の人数とか正直Jと比べても物足りないね
ポルトガルリーグのレベルはよく分からないけどチーム戦術ってより個の力で戦ってる感じで相馬なら結果出せる感じはした。
ただ実況もないし扱いが決していいとは言えないポルトガルリーグを移籍先に選ぶのは果たして正解なのか
欧州移籍を視野にしてるならまだベルギーとかスコットランドの方がいいかもって個人の感想。
↩TOPに戻る