過去ログ倉庫
752962☆ああ 2023/01/19 20:46 (iOS16.1.2)
>>752961
チームの考え以前に契約のルール的にどうしてもそこは境目にならざるを得ないわな。
返信超いいね順📈超勢い

752961☆ああ 2023/01/19 20:23 (iOS16.2)
高卒からの吉田晃さんも3年間育成したのでその辺りを目安にしてるのではなかろうか
返信超いいね順📈超勢い

752960☆ああ 2023/01/19 20:19 (iOS16.2)
行徳はまだ18歳だし徐々にプロ仕様の身体になるよ
というか高卒の選手は皆そうでしょ
その成長を見るのもサポとしての楽しみだしな
返信超いいね順📈超勢い

752959☆ああ 2023/01/19 19:22 (Chrome)
家長は腕の力がヤバい
あれだけでボール取れない
返信超いいね順📈超勢い

752958☆ああ 2023/01/19 18:32 (iOS16.2)
>>752949
家永はガタイ良いやん
喜田とかにしといた方がいいんちゃう笑
返信超いいね順📈超勢い

752957☆ああ 2023/01/19 18:24 (iOS16.2)
麻也や板倉滉だって高校卒業時で
ガッチリしてるイメージないし
別にいいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

752956☆ああ 2023/01/19 18:21 (iOS16.2)
ユンカーがランゲラックの背中をポンと叩いて『ヤサシイネ』は和むわ
キャンプで同部屋でいい感じ
返信超いいね順📈超勢い

752955☆ああ 2023/01/19 17:59 (iOS16.1.1)
>>752952

去年の藤井はだいぶゴツくなってたぞ。
返信超いいね順📈超勢い

752954☆ああ  2023/01/19 17:43 (iOS16.2)
今年2年目の甲田世代はもちろん、行徳君も少しずつ試合に慣らせて戦力化させればイイよね。
4.5年目くらいでクラブの中心になってくれれば万々歳だよ。
その前に活躍しまくってクラブの中心、あるいは海外とかに呼ばれたら尚イイと思ってる。

育成は大変長い時間が必要だけど、いつ化けるかわからないから面白い。
返信超いいね順📈超勢い

752953☆ああ 2023/01/19 17:39 (Chrome)
>>752949
一般論として線が細い選手はフィジカルを長所にしてることは少ないし家長さんは線細くないぞ、筋肉しっかりついてるし
とはいえ行徳君もこれからっしょ、いくらでもフィジカル付けられるよ
つか高卒一年目なんてまずは体づくりと慣れることから初めて全然遅くない
一部の例外除いて高卒に即戦力の期待することなんてほとんどないよ
返信超いいね順📈超勢い

752952☆ああ 2023/01/19 17:35 (Pixel)
男性
細いから活躍出来ないなら昨季の藤井の活躍は一体何だったんだって話になるんだけどね
返信超いいね順📈超勢い

752951☆ああ 2023/01/19 17:33 (Lenovo)
身長があるからより細く見えてるかも?
まだ高卒1年目なんだから、必要なら筋トレなり何なりして体作りするでしょ
開幕スタメンが課せられてる訳じゃあるまいし
返信超いいね順📈超勢い

752950☆ああっ 2023/01/19 17:12 (iOS16.1.1)
男性
シゲのプレー集見つけたんで貼っときます。
返信超いいね順📈超勢い

752949☆ああ 2023/01/19 17:08 (Pixel)
男性
>>752934
線細くてもフィジカル強い選手なんてゴロゴロ居るやろ、家長とかフィジカル強いけどガチムチだったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

752948☆ああ 2023/01/19 17:07 (SC-04L)
男性
正式名称は今も【名古屋グランパスエイト】なんだよね?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る