過去ログ倉庫
754805☆あのー。 2023/02/02 01:40 (SO-51A)
>>754785風間はもういないし。
返信超いいね順📈超勢い

754804☆ああ 2023/02/02 01:33 (iOS16.2)
>>754801
昇格したけどギリギリだったけどな
補強もエグかったし
返信超いいね順📈超勢い

754803☆ああ 2023/02/02 01:23 (iOS16.3)
そしてスッカスカの守備力には誰も触れないというねww
返信超いいね順📈超勢い

754802☆ああ 2023/02/02 01:16 (iOS16.1)
>>754788
あれはカイセドorマクアリスターだからできる芸当。
返信超いいね順📈超勢い

754801☆ああ 2023/02/02 01:07 (Chrome)
相変わらずだね、ここ。
結果がすべてで、結果が出せなかったら批判されても仕方ないと主張する人は不思議なことに
クラブを降格させてしまったフロントや監督のことは批判しない。
それどころか、降格させてしまったフロントや監督は被害者だと言い張る。
そして、降格したクラブを昇格させるために尽力した監督には結果が出なかったと責める。
なんかおかしくね?降格したことは責めないのに、昇格させた監督のことは批判するっておかしくね?
降格したクラブを何とか立て直そうとがんばって、翌年にはJ1に戻したのに
「そんなの当たり前じゃん」なんて言われたら、そりゃないぜ。
返信超いいね順📈超勢い

754800☆ああ 2023/02/02 00:41 (Chrome)
>>754797
一年で復帰は当然でしょう。
返信超いいね順📈超勢い

754799☆ああ 2023/02/02 00:38 (Chrome)
>>754797
立派な結果とは言えないかな
最低限の仕事はしたという感じ
返信超いいね順📈超勢い

754798☆そのー。 2023/02/02 00:37 (SC-53B)
>>754797
グランパスの規模のクラブで即昇格は当たり前の結果ではあるんだけどね
風間を一億越えの破格の条件で呼んだのはJ1で勝てるクラブにするのが目的だった訳で
返信超いいね順📈超勢い

754797☆ああ 2023/02/02 00:24 (Chrome)
>>754792
降格したクラブを1年が1年でJ1に戻れたのは立派な結果だと思いますよ。
あなたは結果を残せなかった、と言いますけど、
降格したクラブを引き受けて順位が悪かったからといっても、
苦しい時代を引き受けるっていうのはそういうものです。
華やかな部分だけ見て結果を残した、と言って
苦しい時代を奮闘した監督・選手を批判するのは違うと自分は思いますね。

返信超いいね順📈超勢い

754796☆gari 2023/02/02 00:07 (iOS16.2)
男性 40歳
ハセケン2年目。
今年は無双しそう。
特に中盤の移籍で新体制の不足部分を補って爆走する!
返信超いいね順📈超勢い

754795☆ああ 2023/02/02 00:06 (Pixel)
結果でしか判断ができない人がいる限り変われんね。

かなしいが、これが名古屋グランパスってこと。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る