過去ログ倉庫
755709☆ああ 2023/02/08 16:37 (iOS16.3)
>>755707
クバが守備得意じゃないのはわかるけどサボってるのとは違うし、守備できないからってあのバケモノFWを使わないなんてやばくない?
それに大邱戦後半開始前の円陣での熱さ見たでしょ。
まだ加入して間もないクバが全員を鼓舞してた。
そんな人ならチームのために守備も頑張るだろ。
755708☆ああ 2023/02/08 16:27 (iOS16.3)
ってかあんな外国のよくわからんサイトの記事に踊らされてんのか
755707☆ああ 2023/02/08 16:12 (Pixel)
クバのインパクトを忘れられないのはわかる、けど、年俸たっけえ、守備微妙な人がふえる、実践から離れすぎてる、とか色々と考えると少なからず移籍金取れるようにした方が倶楽部敵にはプラスじゃないかな。
755706☆ああ 2023/02/08 16:10 (Pixel)
男性
>>755702
そりゃあ一応にも国の機関がちゃんと調べたんならクラブのコメントとしては信用するしかないでしょ、クバの肩を持てって言う人も気持ちはわかるけど持ちすぎるとクラブもドーピングに関わってたって疑いをかけられるしお互いいい事ないよ
755705☆あい 2023/02/08 16:07 (SC-56B)
男性
そうするならなぁ
今になって豊と宮原出したのいたいな
755704☆ああ 2023/02/08 16:07 (Safari)
>>755700
なるほど、分かりやすい説明ありがとう!
755703☆ああ 2023/02/08 16:07 (iOS16.2)
欧州や日本で大丈夫だったのに韓国で検査引っかかるってクバも納得いかんだろな
755702☆ああ 2023/02/08 16:01 (Chrome)
クバは帰ってこないやろ。そもそも山口GMは元々裁定が出た時にサカダイやらで
「長いが、それだけしっかりと調べたのでは」とAFCへの信頼を示し
ってAFCの裁定を支持する記事でコメント出して今後の契約は弁護士通して協議中としてるから契約解除をクラブ側から申し入れてたらもうOUTだし今は続報待つしかないな
755701☆ああ 2023/02/08 15:22 (iOS16.3)
移籍するとしても移籍金は獲得した時より安くなるだろうし、得点力不足が課題だからシュヴィルツォクには残ってもらわないと
755700☆ああ 2023/02/08 15:21 (iOS16.2)
>>755695
今年中に22になる選手は対象外です!
755699☆ああ 2023/02/08 15:20 (iOS16.2)
>>755696
それな。
ってかクバが去年黒判定出た時って名古屋に連絡とか来なかったんやろ?AFCがいきなり発表して素さんそこで初めて知ったって言ってなかったか?
755698☆さあ 2023/02/08 15:10 (iOS16.2)
男性
流れ
A検体陽性疑惑 活動禁止
↓
B検体の結果まで1年間音沙汰なし
↓
B検体陽性 計4年間の活動禁止裁定
↓
クバ側不服申し立て
↓
逆転勝訴 活動再開認められる?
↓
移籍へ?
もしそうならAFCはア◯丸出しのク◯組織だね。
クバの選手生命も犠牲になったが、クラブの損失も計り知れない。
マジで損害賠償訴訟キッチリいってほしいわ。
755697☆ああ 2023/02/08 15:08 (iOS16.2)
シュビルツォク選手は
今のところポーランド国内リーグか
jリーグ(多分、名古屋)のいずれかだろう、
とのウワサ。
移籍するにしてもポーランド国内リーグチーム
移籍金払えるんかな。
755696☆ああ 2023/02/08 15:07 (Pixel)
男性
>>755693
クラブは情報ほとんど持ってないでしょ、今回の件はクバと弁護士が主に動いてるだけで証拠物提示とかの協力は出来てもそれ以上のことには関われないでしょ
755695☆ああ 2023/02/08 15:07 (Safari)
Jリーグは8日、新型コロナウイルス感染拡大の影響により凍結していた「ルヴァンカップにおけるU-21選手の先発出場義務ルール」および「J2・J3リーグにおけるU-21選手の出場奨励金ルール」について、2023シーズンより再導入することを決定したと発表した。
これって甲田や東ジョンは入るの分かるけど、石田やターレスは入るんだっけ?
↩TOPに戻る