過去ログ倉庫
756854☆ああ 2023/02/16 23:53 (iOS16.3.1)
横浜FCに握られる時間帯のが多くなるだろうが鋭いカウンターできるかですね
返信超いいね順📈超勢い

756853☆ああ 2023/02/16 23:50 (iOS16.1.1)
>>756848
黄金世代が帰ってきてもそんなにレベルアップする気がしない。。。期待してるけど!!!
返信超いいね順📈超勢い

756852☆ああ 2023/02/16 23:43 (iOS16.2)
マリノスにはシティグループ、川崎には大学ルートで優秀な選手が定期的に入ってくる。
特にマリノスは外から見てても大崩しなさそうな感がある。そのあたりグランパスはまだまだ当たり外れと浮き沈みが激しすぎる。
返信超いいね順📈超勢い

756851☆ああ 2023/02/16 23:39 (Pixel)
>>756850

こういう所が、差なんでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

756850☆ああ 2023/02/16 23:27 (iOS16.1.1)
横浜FMと川崎が強いのは単純に選手が強いのと監督がまともだからでそこに何か時間を掛けて積み上げないと埋めがたい差のような物はないと思ってる
返信超いいね順📈超勢い

756849☆ああ 2023/02/16 23:12 (iOS16.2)
>>756839

しょうがないからいいねしてやったぞ!👍
返信超いいね順📈超勢い

756848☆ああ 2023/02/16 23:11 (iOS16.2)
>>756847

その通りやな!強くて観てて面白いグランパスをここからみんなで作っていこう!
来年からは倍井、榊原、牛澤、田邊、村上、鷲見、光田、宮本、加藤、真鍋らどんどん黄金世代のメンバー達が帰ってくるタイミングだしね!
グランパスの逆襲はまだまだここからよ!
返信超いいね順📈超勢い

756847☆二ュ―おしゃち 2023/02/16 22:49 (Pixel)
マリノスや川崎が強いのは創造性を失わず、日々、自分達が変わろうとしているところにある。名古屋は今まで現実へ逃げてきた。その方が負け難く、生みの苦痛もないが、これから先優勝を目指すならもうそれでは足りない。 
相手の過去を見る「対策」と、自分達の未来を見る「進化」の割合を変えないと上位チ―ムに太刀打ちできなくなってしまう。現状で、一時的に相手を止められたとしても、結局は自分で今を塗り替えられるチ―ムが現実を支配している。
上を目指すには試合の内容も重要だと思う。結果を求めるなら、それと同じくらい内容も求める。内容もそうだし、何かを妥協しながらの優勝はないと思う。
今年は得点力だけでなく、その内容、連係の質、その辺の進化に注目したい。
返信超いいね順📈超勢い

756846☆ああ 2023/02/16 22:42 (iOS16.2)
男性
昔はある程度活躍している選手にご褒美的にチャント作って歌っていた感じだけど、今は緩くなったね!
返信超いいね順📈超勢い

756845☆ああ 2023/02/16 22:36 (iOS16.1.1)
武田にチャントとは激アツだよね。
返信超いいね順📈超勢い

756844☆ああ 2023/02/16 22:22 (Pixel)
開幕ゴールはオウンゴールで始まる予感
返信超いいね順📈超勢い

756843☆ああ 2023/02/16 22:03 (iOS16.3)
さて、開幕ゴールは誰でしょう?
やっぱりユンカーかな。
返信超いいね順📈超勢い

756842☆ああ 2023/02/16 22:00 (Chrome)
>>756839
はなちゃん
書くところ間違ってるよ
返信超いいね順📈超勢い

756841☆ああ 2023/02/16 21:54 (iOS16.1.1)
キャスパーのコールは
ケネディと同じだから得点王決まりやな。
返信超いいね順📈超勢い

756840☆ああ 2023/02/16 21:51 (Lenovo)
>>756838
言いたい事は分かるけど、そんなドフリー流し込むだけのシーンはなかなか作れませんよ
最後は個の力
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る