過去ログ倉庫
756878☆ああ 2023/02/17 08:48 (iOS16.2)
藤井、和泉、甲田スタメンカモン!
756877☆ああ 2023/02/17 08:47 (iOS16.2)
>>756875
同じくです。ワンチャン永井のとこが重廣かな?って感じです。
756876☆ああ 2023/02/17 08:36 (iOS16.2)
ついに今日からj開幕か
明日はうちの試合
楽しみしかない
756875☆赤眼の鯱 2023/02/17 08:26 (SHG02)
予想スタメン
いよいよ明日は2023年シーズンの開幕戦ですね。
皆さんの予想スタメンはどんなメンバーですか?
自分はこうかなと思います。
756874☆ああ 2023/02/17 08:17 (Pixel)
男性
>>756840
その個の力に持ってくまでにチームの力がないと得点を取れる状況が作れないでしょ、サッカーは一人でやるスポーツではないのだから
756873☆ニューおしゃち 2023/02/17 08:07 (Pixel)
いよいよ明日
756872☆ああ 2023/02/17 08:05 (iOS16.2)
>>756870
ユースや日本人選手達が中心としたチームになってきて、そこでチームに足りない部分を補えるセリエAとかでなかなか活躍できてない選手を補強したりすんのはイイかもね!
756871☆赤眼の鯱 2023/02/17 07:57 (SHG02)
>>756861
ここに投稿しても改善されないので、電話かメールでグランパスのスタッフに教えてあげてください。
756870☆qwe 2023/02/17 07:57 (iOS16.3.1)
今回、いろんな経緯は別にして、トヨタがローマのスポンサーになったやん。だったら、今後イタリア経由の有望株やイマイチ燻ってる選手が来ることはないんかな。
代表選手じゃなくても、素晴らしい選手たちはたくさんいるはずだし、Jで一旗あげてからヨーロッパへ凱旋帰国することもあるでしょ。案外Jの水が合う選手もいるかもしれない。
これを数年繰り返して、選手、コーチ陣、フロントとか、グランパス全体の底上げができればいいじゃん。監督選びも迷走することなく、イタリアはじめヨーロッパから招聘することもできるし。
Jの中でもヨーロッパ色の強みがあるチームがあってもいいと思うんだよね。それがグランパスなら絶対に面白くなると思うけどなぁ
756869☆ああ 2023/02/17 07:11 (iOS16.2)
来シーズンのキャンプこそはYouTubeで流してほしいな。
756868☆ああ 2023/02/17 06:50 (iOS15.5)
>>756865
予祝
756867☆ああ 2023/02/17 06:05 (iOS16.2)
>>756865
グランパスの優勝を願う人へ
『Don't stop believin'』
信じる事を止めるな
長いシーズン、色々な事がある筈だが一喜一憂せずに
756866☆ああ 2023/02/17 05:58 (iOS16.2)
>>756860
個人的対立は他所でやって下さい
756865☆ああ 2023/02/17 02:21 (Safari)
空気読まずに宣言しておこう
今年は名古屋グランパスがリーグ制覇して優勝する!
2023年はタイトルを必ず獲得するシーズンになる確信がある
一喜一憂し過ぎずサッカー観戦を楽しみ監督選手達を信じて応援する!
756864☆たま 2023/02/17 01:32 (iOS16.1.1)
>>756860
的外れな指摘ありがとう。
私の意見は、書いてある通り「他人の意見を否定するなら、自分の意見も書いた方が良い」ということですよ。
↩TOPに戻る