過去ログ倉庫
759479☆ああ 2023/02/20 12:50 (SHV48)
何か横浜F・マリノスに差をつけられたな
悔しいな
TOYOTAが日産に負けるのは悔しい
759478☆風鈴◆TJ9qoWuqvA 2023/02/20 12:48 (SC-54A)
>>759476
暗闇で刺されそうな気がして怖いです
759477☆ああ 2023/02/20 12:41 (M2101K9R)
横浜FCだから何とか勝てたけど、上位チームだとボコられるパターン?
759476☆ああ 2023/02/20 12:26 (Firefox)
>>759470
腹立つ
759475☆ああ 2023/02/20 12:22 (iOS16.2)
>>759463
いずれカンプノウみたいになるかな
759474☆ああ 2023/02/20 12:22 (Chrome)
>>759470
こういう時にミッチを外せっていう意見が出ないのがこの板のダメなところだな
繋げという癖にミッチ、稲垣外したら文句言われるっていうんじゃ監督がかわいそうだわ
759473☆さあ 2023/02/20 12:17 (iOS16.2)
男性
単純に
今のウチの中盤に「上手い」選手がいない。
チームの方向性的に上手さは二の次編成だから、横浜FC戦みたいな展開はいたしかたなし。
問題は前線の編成で、永井とユンカーがガス欠での交代出場がナウドと酒井という鈍足カウンターって無理ありすぎ。
まあ、倍井や榊原らに期待してるからそのポジに補強なしだとは思うけど。
759472☆ああ■ 2023/02/20 12:14 (iOS16.3)
ローマから誰か選手欲しいな
759471☆ああ 2023/02/20 12:11 (iOS16.3)
>>759459
レスターが優勝した時もそんなもんだったよ
759470☆風鈴◆TJ9qoWuqvA 2023/02/20 12:09 (SC-54A)
自分達の時間を増やしたいって、今の主力メンバーを見たらしっかり引いて守って前の3人を走らすんだろなとしか思えない
割り切って一撃で刺すサッカーならこのままで良いと思うけど、自分達でゲームを作りたいならメンバーが違うと思う
ロングフィードに期待の丸山より藤井と野上を並べた方が良いし、ボランチは稲米より和泉の方が良い、藤井野上和泉のトライアングルで相手剥がせるんじゃない?
言ってる事とやってる事が違うと思った
759469☆ああ 2023/02/20 11:06 (iOS16.1.2)
>>759463
1階があって2階は別に普通だろ
正直、今の状況で自分がアウェイ側なら思うのは、せめて1階埋められるようにしろよ、かな
759468☆ああ 2023/02/20 10:53 (iOS16.2)
>>759460
キャンプでの感触やおそらく山田が怪我してた影響や連携面も大きい。
3-5-2も試してるので、これからどうなるか。
とくに相手に前プレされた時の、ビルドアップが注目ですね。
759467☆ああ 2023/02/20 10:25 (iOS16.2)
圧倒的にパスやキープが上手い選手がいれば周りに伝染するんだけどねー
アタッカーも補強したいし頭の痛いところ
759466☆ああ 2023/02/20 10:22 (iOS16.1.2)
>>759463
IAIとヤマハはまた違うだろww
759465☆あた 2023/02/20 10:12 (iOS16.2)
男性
稲垣
長谷川サッカーの肝は稲垣であり、稲垣が守備的と判断すれば、守備的になる。稲垣のコメントでそれがわかる。それで勝利した。
それでいいんじゃないか。
1試合の内容だけで未来が分かるわけない。
グラは、苦しい内容だったけど、勝った。
横浜FCは、攻めたけど負けた。
それだけだよ。
内容をいろいろと言う方がいるが、現実的でないことを言っても、変わらないよね。
結局、内容が面白くないから言っているだけだと思う。長谷川サッカーの本質を理解して、楽しみましょうよ。
↩TOPに戻る