過去ログ倉庫
759464☆ああ 2023/02/20 10:08 (iOS16.3.1)
>>759459
これってちょっと酷いですよね。
カウンターが主でもいいけど
自分達でボール持つ時間帯作らないと
追いかけてばかりでは
ひと試合持たないですよね。
759463☆ああ 2023/02/20 09:55 (Chrome)
>>759449
アイスタもヤマハもアウェイは2階のみだし、等々力では1・2階に分断される。別に珍しいことではない。
759462☆ああ 2023/02/20 09:49 (Chrome)
昨日も試合を見て思ったが、せっかくボールを狩り取ってマイボールにしてもボールが足につかず、パスが短すぎて相手にカットされたり、裏を狙ったパスが長すぎて前線が追い付けなかったりする。
攻めているはずが少し前プレされるとすぐにボーンと高く蹴り上げ、チャンスだったはずが五分五分にしてしまう、
ボール非保持なら非保持でもいいが、攻撃時間が短いのはこういう場面が繰り返されていることに原因がある。
759461☆ああ 2023/02/20 09:42 (iOS16.2)
>>759449
ホームゴール裏以外はアウェーグッズOKだから選択肢はあるよ
759460☆ああ 2023/02/20 09:32 (iOS16.3.1)
>>759455
山田が何処まで出来るか不明だけど、352のアンカーに置いて、稲垣と重廣、和泉らのインサイドハーフにスペースを走り回って貰うしかないのかな。
あとは単騎で勝負できるWBとして甲田が開花してくれたらめっちゃ助かるけど。
惜しむらくはレオというお手本を入れ違いで山田が直接関われ無かった事。
それにしても居なくなって解る相馬の有り難さ。
藤井からのロングフィードのターゲットにもなり、縦にも中にも勝負でき、逆サイドの森下にチェンジするパスも出せて、ホントチームの為に試行錯誤しながら戦っていた。
759459☆ああ 2023/02/20 09:11 (iOS16.0.2)
パス成功率の56.9%って、去年もこんなもんだったっけ…?
759458☆ああ◆DEP4IVx7X6 2023/02/20 08:51 (iOS16.2)
>>759449
去年のホーム瓦斯戦は雰囲気良かったけどな。
759457☆ああ 2023/02/20 08:38 (iOS16.3)
>>759437
浦和が獲得するその選手は一応中国1部で結果残してる。
759456☆ああ 2023/02/20 08:32 (iOS16.1.1)
>>759451
浦和でみっちり修行を積んでゆくゆくは日本代表入りが?と騒がれる逸材になってほしい。
ユンカーのこたもあるし、Win-Winになるといい。
759455☆ああ 2023/02/20 08:17 (iOS16.2)
>>759454
ラインあげてもう少しコンパクトにするのと、前線の3枚にもっとビルドアップ絡ませるようにする課題は、開幕戦の内容で気づいて欲しい。
同じ3枚でも永井のとこ和泉先発で、ビルドアップとか臨機応変に和泉が下りて仙頭みたいにリンクして、2トップにするのも良いんじゃないかと思う。
あとは、山田が出た時どうか。
759454☆ああ 2023/02/20 08:00 (iOS16.3.1)
中盤で剥がして前にボールを捌いたりヌルヌルとドリブルで運んでいたレオ。
後ろが窮屈になり困っているとみるや下がってボールを受けに来てくれる仙頭。
単騎で運び、上手く運べなくともファールを貰ってくれる相馬。
連携で森下の突破を上手くフォローしていた永木。
ビルドアップ出来ないと言われていた昨シーズンの中でも、何とかしようとしていたのが上記メンバーであり、そして残念ながら誰も残っていない。
前線を3枚にした事で中盤は手薄になり、ディフェンス陣は昨シーズンの継続で低いラインは変わらず。
そりゃ真ん中にデカいスペース空けてたら何処が相手でも延々と相手のターンになるよなぁ。
759453☆ああ 2023/02/20 07:43 (iOS16.2)
男性
>>759452
ゴメン早とちりで豊スタの事でしたねね!
759452☆ああ 2023/02/20 07:42 (iOS16.2)
男性
>>759449
そこはお互い様で、豊スタもaway 2F席になってるんでね!
自分的には以前の1Fでawayも良いと思うんだけどね!
759451☆ああ 2023/02/20 07:33 (iOS16.2)
>>759437
今の浦和ならゆくゆくナウドとトレードあるかも
759450☆ああ 2023/02/20 07:28 (iOS16.2)
>>759449
何処が?
↩TOPに戻る