過去ログ倉庫
759851☆ああ 2023/02/23 18:20 (Chrome)
>>759850
でも、今のクラブの動きを見ていると、多分そうなんだろうな
と推測はできます。
759850☆ああ 2023/02/23 18:18 (iOS16.3.1)
>>759849
それも妄想の1つやん
759849☆ああ 2023/02/23 17:56 (iOS16.3.1)
>>759843
素さんがハセケンさんに求めてるのは
とにかく問題解決のメドたつまでは
降格を防ぎながら若手の戦力化が
強化部の本望ということです。
759848☆ああ 2023/02/23 17:55 (iOS16.2)
3バックか4バックの問題ではありませんね
ある程度のサッカー経験者なら分かると思いますが
759847☆ああ 2023/02/23 17:53 (Chrome)
永井、ユンカー、マテウスの3トップやりたいなら4バックにしないと駄目だね
相馬だったら中に絞って中盤としての守備をやってくれるけど
永井、マテウスは絞ってこないからボランチ2枚で中盤守ることになる
759846☆ああ 2023/02/23 17:18 (iOS16.2)
シーズンチケット購入の方へ
シーズンチケットとJリーグアプリが連動出来る様になりました
JリーグIDおよびJリーグIDとファンクラブ会員番号の連携をするだけです
759845☆ああ 2023/02/23 17:08 (iOS16.2)
>>759829
それはそれでなんかおもろい結果やな(笑)
759844☆ああ 2023/02/23 17:07 (iOS16.2)
>>759833
そうね。徐々に攻撃の部分でも試合を通して力を入れていってくれればと自分も思う。
どっちかに偏りすぎるのも良くないですしね。
759843☆ああ 2023/02/23 16:55 (iOS16.2)
>>759842
何言ってるの
759842☆ああ 2023/02/23 16:45 (iOS16.3.1)
強化部がハセケン監督に求めてるのは
・大きな過渡期にあり問題抱えてるグランパスは
これまでのようにカネを注ぎ込む
補強中心の編成から自前の選手を活かす
編成で強くなる方向にシフトしていきたい。その端境期を豊富な監督経験で降格させないでくれ。
・ここまで競争するチャンスすら与えられなかった次代を支える若い選手達を戦力化してほしい。
多分、編成、財務の問題をクラブがクリアして
いく間、次代への橋渡し役。
サッカーの中身を前進させようとは
さほど考えてないんだろうな、と思います。
このあたりかと思います。
759841☆ああ 2023/02/23 16:28 (iOS16.3)
>>759837
多分風間さんもね
759840☆ああ 2023/02/23 16:27 (Chrome)
クラブが本当にハセケンに求めているのは、むしろもう少し若手にもチャンスをあげたり、
戦力バランスをもう少し取りたいというところじゃないかな。
この板では若手にチャンスを上げることに対する否定もあるけど、
アカデミーで優秀な実績をおさめた選手たちに、プロの世界を開いてあげることも、
チャンスをあげることも必要だと思う。それは、彼らが自分たちで勝ち取ったものだからね。
そういう意味では石田も甲田も昨年はある程度のチャンスはもらった。がイマイチそれをつかみ取れなかった。
759839☆ああ 2023/02/23 16:19 (Firefox)
しあわせをかみしめろ
footballが好きな人。
地元のチームが好きな人は幸せだ。
シーズンシートなどを買うこともできるし
しょっちゅう生で贔屓チームを観戦出来る。
そして同じサポーター同士で
ああでもない
こうでもない
愚痴をこぼすことが出来る。
何て幸せなんだ。君たちは!
最高に楽しい時間じゃ無いか!
転勤でクソ田舎にいてそんなことすら無いんだぞ!
759838☆ああ 2023/02/23 16:17 (Chrome)
>>759837
ああ、ここではそんなことも言われてたね。
本当はマッシモは攻撃サッカーをやりたかったけど、クラブからタイトルを義務付けられて
「仕方なく」守備的なサッカーをやったという説。
自分にはそんな風には見えなかったけど。
759837☆ああ 2023/02/23 16:07 (Chrome)
>>759835
5年くらいかけて達成するつもりだったんじゃない?
↩TOPに戻る