過去ログ倉庫
759806☆ああ 2023/02/23 12:32 (iOS16.1)
コロナによる中断期間を経てサッカーがある日常にみんな感謝してたはずなんだけどな
2、3年経つと忘れちゃうね
もっとこうして欲しい、ああして欲しいという要望はサポーターとして当然ではあるのだけれど、大前提として監督含めたチームスタッフ、選手へのリスペクトは必要だよね
759805☆ああ 2023/02/23 12:29 (iOS16.1.1)
>>759803
なんで決めれなくなっちゃったんでしょうかねー
759804☆ああ◆DEP4IVx7X6 2023/02/23 12:25 (iOS16.2)
>>759803
2年前はクバがいた。
去年はいなかった。
こっちの方が差が大きいと思う。
759803☆ああ 2023/02/23 12:21 (Lenovo)
マッシモ時代は、どんな劣勢でも稲垣やマテウスが起死回生の決勝ゴールを決めてくれた
去年はそれが無かった
そんくらいの差
759802☆ああ 2023/02/23 12:21 (iOS15.5)
>>759785実力知らないからなんともいえないけど、特別指定でもない2部か3部の大学生が帰ってこれば変われるなら安心できし安泰だね〜。
759801☆ああ 2023/02/23 12:19 (iOS16.2)
繋ぎが出来ないチームには到底崩しなんて出来ないと思う。
せめて繋ぐ事だけでも出来る様になって欲しい。
759800☆ああ 2023/02/23 12:15 (iOS16.3.1)
そもそもGMも監督もマッシモのサッカーでは勝ってはいたけどあれでは駄目だという否定からスタートしているんだよね。
その2年目。監督はずっと継続してワクワクするアグレッシブなサッカーで観客を楽しませたいと言ってるのに、あんな開幕戦の内容では批判されても仕方ないと思う。
759799☆ああ 2023/02/23 12:14 (iOS16.2)
>>759794
面白いサッカーかつまらないサッカーかってのは人それぞれ見る人によるけど
開幕戦の試合内容はボールが来たら一目散に前に蹴り飛ばすのがほとんど、
そもそもあれをサッカーと言っていいのか
759798☆ああ 2023/02/23 12:14 (iOS16.2)
悔やまれるもなにもお金の問題でしょ
759797☆ああ 2023/02/23 12:08 (iOS16.1.1)
>>759770
そのためには監督を選手をかなり入れ替えないとね。2年はかかりそう
759796☆ああ 2023/02/23 12:08 (iOS16.1.1)
>>759792
>>759791
なら同じつまらないサッカーでもつまらないなりに結果を出せていたフィッカデンティ氏から変えたしまったのが悔やまれますね
759795☆ああ 2023/02/23 12:06 (iOS16.1.1)
>>759792
俺もそれ。見てて楽しいサッカーはソシエダとかブライトン、アーセナルで楽しむことに切り替えた。とりあえずグランパスには勝ってくれればそれでいい
759794☆ああ 2023/02/23 12:00 (iOS16.3)
つまらないかー
ウチは皆毎試合楽しんで観てるけどね
どんなサッカーにも楽しみ方はあるしつまらないで切って捨てるのもどうかと思ってしまう
そういや本田さんも最近そんなこと言ってたね
楽しめないのは自分の引き出しが少ないだけかもよ
759793☆ああ 2023/02/23 11:58 (iOS16.3)
勝てても詰まらなければ子供やライト層は面白くないかもね。
そういった理由で最近子供が一緒にスタジアムに行ってくれません。
759792☆ああ 2023/02/23 11:42 (iOS16.3)
つまらないサッカーってマッシモの時からそうだからとりあえず勝てばなんでもよくなってきた
↩TOPに戻る