過去ログ倉庫
761813☆ああ 2023/02/26 18:13 (iOS16.2)
>>761802
マッシモを敬って風間時代を暗黒期としてるわけではなくてね?降格っていうどん底の過去から色んな積み上げがあっての今の堅守名古屋なんだから、それを簡単にはいはいって言葉で終わらすのは無くないか?って話
風間時代の川崎連勝ストップだってしっかり覚えてるし、川崎といい試合が出来てた事実もある、だけど他サポから川崎と名古屋が矛盾の実質優勝争いなんじゃないかって騒がれたことがここ数年にあったからそれを例に出しただけね
なんか勘違いして苦しい時代の努力がとか言ってる人もいるけど、その努力の結果が今の名古屋に繋がってるってことを話してる
761812☆ああ 2023/02/26 18:07 (iOS16.2)
2節終了
無得点連敗が2チームあり、それ以外に未勝利が7チームある
つまりJ1の半分は2試合未勝利
色々嘆く事しか言わない人は残念としか言い様がない
761811☆ああ 2023/02/26 18:04 (A101OP)
>>761810
☓そうですが
○そうですか
761810☆ああ 2023/02/26 18:04 (A101OP)
>>761809
そうですが、それなら良かったです。
761809☆ああ 2023/02/26 18:00 (Chrome)
>>761807
レッド多いと言っても多くがイエロー2枚目やドグソですよね?
荒いというのはなかったと思いますが。
761808☆ああ 2023/02/26 17:58 (Chrome)
一喜一憂しすぎですよ
761807☆ああ 2023/02/26 17:57 (A101OP)
なにか今節はレッドカードが多いですよね。
判定が厳しくなった結果の多さならともかく、今日のF東対柏のようにヒートアップでの事なら、選手の怪我が心配です。
次節の鳥栖は私的には荒いイメージが無いのですが、失礼ながら開幕から勝ち星無しですからね。
と、言っても私がどうにか出来るわけもなし。
独り言ですよね⤵
761806☆ああ 2023/02/26 17:55 (Chrome)
開幕戦を見た時は今年も攻撃には期待できんな、と正直思ったが
昨日のような試合を見たら期待ができる。ちゃんと意図の見える攻撃をしているし、開幕戦の良くなかったところを修正してきた。
761805☆ああ 2023/02/26 17:54 (iOS16.3.1)
にわかを馬鹿にする奴も初めはにわかだ
761804☆ああ 2023/02/26 17:52 (iOS16.3.1)
現時点の順位表見てると、ここ数年良くも悪くも戦術を継続してて戦力も維持または向上できてるのって何だかんだでマリノスとうちくらいでは?と思った。
ここから戦術浸透と戦力フィットしてくるチームも出てくるだろうけど、それ考慮しても意外とワンチャンあるでこれ
761803☆ああ 2023/02/26 17:50 (iOS16.3.1)
ウチの複数得点がどれほど困難なミッションか
昨年なんか複数得点数えるほどやぞ
クラブワーストの記録じゃなかろうか
761802☆ああ 2023/02/26 17:49 (Chrome)
>>761791
昨年の勝ち点46を取ったメンツを見てから、2018年のスタート時のメンツを見てみ。
CBやボランチはやりくりが苦しかったことが想像できる。あれで勝ち点41を取ったのだから十分に検討してると思うが。
マッシモ時代は川崎とタテホコ対決ともてはやされたが、風間時代も川崎とは互角にやりあってた。
マッシモ時代を誇りに思うなら、昇格年の戦いを誇りに思っている人もいることを忘れずに。
人を尊敬しない人は人からも尊敬されないよ。
761801☆ああ 2023/02/26 17:43 (iOS16.2)
>>761799
みんな攻撃面、複数得点を毎日のように望んでるよ
だからって、無失点なのが当たり前で大したことないみたいな発言は違うやろってことでみんなピリついてる
決して盾ばかり言ってるわけじゃないと思うけど
761800☆ああ 2023/02/26 17:42 (Chrome)
開幕二連勝して連続無失点しても文句言われる名古屋グランパス(笑)
次も勝って三連勝にしても文句言ってそうだ
こんなめんどくさいサポにだけはなりたくない
761799☆ああ 2023/02/26 17:37 (iOS16.3.1)
思うのは盾しか見どころなかったのを
もう少し矛もまともにしようとしてるのに
いまだに盾のことばっかり言ってるのが
よくわからない。
↩TOPに戻る