過去ログ倉庫
761938☆マサカシ 2023/02/27 10:06 (iOS15.5)
>>761934
かっこいい
761937☆ああ 2023/02/27 09:48 (Chrome)
>>761935
風間さんは昇格に尽力した人。昇格すぐにバンバン勝てるようになると思うのはJリーグを甘く見ている証拠。
チーム状態の悪い時に就任した監督が勝てないからといって、嘲笑されるのなら、チーム状態の悪い時に就任してくれる監督はいなくなる。
761936☆ああ 2023/02/27 09:02 (iOS16.2)
男性
>>761923
見てないの?って。
見てる人の方が少ないし、見たから偉いってもんでもないでしょ?
あくまでトレーニングの一環で試合感を養う為のもの、そこで自分に何が足りないか気づけば良いんだよ!
761935☆ああ 2023/02/27 08:56 (iOS16.1.1)
>>761933
それな、風間みたいな弱い勝てないが一番ダメだ
761934☆ああ 2023/02/27 08:46 (iOS16.3.1)
>>761932
なんかずっと言ってることペラペラなんよな…
そこにしっかり返してる皆さんは本当優しいと思うわ
761933☆あた 2023/02/27 08:32 (iOS16.3.1)
男性
結果がすべての世界
プロスポーツの社会もそうだが、結果がすべての社会。内容とか言っている方は、結果で評価されたことがないのかな。
結果が出ているチームに、内容内容と言わない方がいいよ。
761932☆ああ 2023/02/27 08:28 (SC-02H)
マカサシ殿が言わんとする事も理解できる
しかし考えが浅はかなり
もっともっと深く考えてみよ
761931☆大岩亭 あ~いっ!!! 2023/02/27 08:06 (iOS16.2)
>>761929
勿論その通りだと思います
仮に連敗してたらチームコンセプトを変えたり
戦術面もイチからテコ入れなんてなったら
また時間もかかり、成績上がらずサポの不満も…
1-0の連勝に選手も長谷川監督も
完全に納得はしてないので改善して
いい方向に向かうことを願ってます
複数得点した方が勝ちに繋がるのは間違いないので
761930☆ああ 2023/02/27 08:06 (iOS16.3.1)
次の鳥栖は若くてイキイキしてるやつ多い
樺山のあのメッシばりのゴラッソはやばかった
開幕戦で湘南にコテンパンにされたけど
勝ち点3欲してるだろうし、うちの足下の弱さにつけ込んでハイプレスしてくるだろう
監督だけの問題じゃないかもしれんが
ハセケン頼んだよ
761929☆マサカシ 2023/02/27 08:03 (iOS15.5)
>>761928
確かに2連勝とゆう
結果は素晴らしいよね!
あとは内容にもこだわって
改善していってほしいな
個人的には複数得点
761928☆大岩亭 あ~いっ!!! 2023/02/27 08:01 (iOS16.2)
シーズンは長いよ
得点得点嘆いてないで連勝したことを、
監督と選手に感謝しようよ
悪いことばかりに目線を向けていいことに
目線を向けること忘れてないかい?
フリエ戦の際どい判定もあったけど
実質2-0で勝ったと思えば得失点+3じゃない
連敗してるチームもある中で悲観ばっかしててもしょうがないよ
761927☆ああ 2023/02/27 07:59 (iOS16.3.1)
もし仮に先制された時とかどう試合を運んでいくのか大事だよね
761926☆ああ 2023/02/27 07:57 (iOS16.0.2)
まだ2試合しかしてない中で…
名古屋の得点2ってのはマリノスさんとか神戸さんの4や湘南さんの7に比べたら寂しいけど、唯一の失点0ってのはやっぱり気持ちがいいなぁ。
761925☆ああ 2023/02/27 07:56 (iOS16.2)
サブ組はとにかく練習や練習試合からボコボコにされておけばイイよ。そこで奮起してくる選手が力をつけてリーグ戦に絡んでくる。
甲田や石田は今のところ若手の中では頭一つ抜けてるやろね。少なくとも健太さんの中では優先度が高い選手達かな。
761924☆ああ 2023/02/27 07:54 (iOS16.3.1)
他サポになれってよく見かけるがそれ全く効かんのだけど
↩TOPに戻る