過去ログ倉庫
762060☆ああ 2023/02/27 21:26 (iOS16.3.1)
>>762055
違約金はとっくに名古屋側に支払われてます
762059☆ああ 2023/02/27 21:17 (iOS16.1.1)
>>762041
土砂降りの国立や灼熱の福井それに氷点下の山形を知るサポーターです。今年は鹿島戦と新潟戦の国立見に行きます!
762058☆ああ 2023/02/27 21:14 (iOS16.1.2)
ジョーのことで言うと、大崎のカニバサミで負傷さえしなければ、ジョーもグランパスももっと明るい未来になっていたのになあ…
ホント、タラレバでスミマセン…
762057☆ああ 2023/02/27 21:14 (iOS16.3.1)
退団後の外国籍選手の引退にわざわざコメントした事なんて無いやろ。
ウェズレイ、デュリックス、トーレス、ヴァスティッチ、ヨンセン…etc
ジョーより貢献度が高くて人気のあった選手は多く居るけど、そんなん記憶ないわ。
762056☆あたたた。 2023/02/27 21:14 (Pixel)
>>762047
同じくです、jリーグのお荷物て言われてたのが懐かしい
762055☆ああ 2023/02/27 21:02 (iOS16.2)
男性
>>762053
ジョーに労いのコメント?
それよか違約金払ったのかなぁ?
普通に考えたら、勝手に帰っていったんだから労いはないと思うが!
762054☆ああ 2023/02/27 20:49 (iOS16.3.1)
>>762051
ttps://nagoya-grampus.jp/news/game/2023/0216318fc-3.php
まずは公式ホームページをご確認ください
762053☆ああ 2023/02/27 20:41 (iOS16.2)
ジョーの引退にたいしてクラブ公式はコメント出すかな?
やっぱり最後の経緯があれだったからスルーするかな?
個人的にはちゃんと労いのコメント出して名古屋フロントの懐深さ見せてほしいな
762052☆ああ 2023/02/27 20:37 (iOS16.3.1)
>>762044
その通りだよね。
マッシモの頃も一番縦を意識したパスを出してた。
なかなか通らなかったから、ここでは酷評も多かったけど。
リーグ屈指と言われた自身の強みに慢心せず、ベテランの域に差し掛かっているにも関わらず、苦手な足元の技術を磨くために風間監督率いる当時の名古屋を選択した。
あまりメディア向けの気の利いた発言も少なく、SNSなどの発信も少ないけれど、だからこそ胸に秘める熱い気持ちに溢れた決意が響いてくる。
米本の背中を見て温紀には1日も早く成長して欲しい。
762051☆ああ 2023/02/27 20:24 (Chrome)
パイフラってクラブに提出必要?
762050☆ああ 2023/02/27 20:14 (iOS16.3.1)
ゴール裏のセルフ解説者はマジウケる
そんな自分に酔いしれてる彼らのトークポゼッションは最強
762049☆ああ 2023/02/27 20:11 (iOS16.2)
>>762048
酷い座席やな笑笑
762048☆いい 2023/02/27 19:58 (SO-01J)
>>762041
みんな行くでしょ!
現地行っても、ずーと文句ばっか言ってるオッサン多いけどね
あれホントにウザイよねー
それと比べると、ここでの文句なんてなんとも思わないな
762047☆ああ 2023/02/27 19:57 (iOS16.3.1)
>>762041
クラブ創設来からのファンです
762046☆ああ 2023/02/27 19:48 (iOS16.3.1)
>>762033
そういうプレス戦術が整備
されてほしいです。
↩TOPに戻る