過去ログ倉庫
762735☆ああ 2023/03/03 21:01 (Pixel)
ボールポゼッションの最低限の基準がどこなのかは人によると思うけど、自分は最低限のチャレンジはしてるとおもうよ
もちろん完成とはいわないし、ロングボールを多用する場面もあるけど。
762734☆ああ 2023/03/03 21:00 (Pixel)
>>762731
そうね、ただボール保持に関して何もしてないわけではないとおもうよ、和泉や米本の使い方もね、ただおっしゃる通りでボール受ける工夫はほしいよね、もっとやって欲しいけどそこは構築しながらじゃないかな?あとこうなるとマテウスが自由にしちゃうのが攻守にマイナスになっちゃうから考えものだね。
762733☆ああ 2023/03/03 20:58 (iOS15.6.1)
よしよしマリノス引き分け
762732☆ぷー 2023/03/03 20:57 (iOS15.6.1)
よし!明日、1位奪取だ!
762731☆ああ 2023/03/03 20:56 (iOS15.6.1)
>>762719
別に鳥栖よりボール保持しろ!なんて思わないけど、いざボール持った時に京都戦みたく受ける動きがない何の工夫もないプレーだったら先はないなーとは思うよ
例えボール保持しないチームだとしても、ボールを全く持たないわけないんだから、最低限はやって欲しい
762730☆ああ 2023/03/03 20:54 (iOS15.6)
>>762729分かってくれる人がいて良かったよ
762729☆ああ 2023/03/03 20:52 (Pixel)
>>762728
そうだね、かなりスペースとサポートがいない状況で甲田は苦労しながらシュート打てたりしてたんだよね
めちゃくちゃよかったとは言わないけど、そこまで甲田個人が悪いのかといわれると違うよって話
それでもやれ!メッシになれ!ってことなら別だけど。
762728☆ああ 2023/03/03 20:46 (iOS15.6)
>>762723それは左に寄りすぎて中国のDFが動かされることが少なかった前半に比べて両サイド使うようになって中国のDFも動かされてるから永長の所にスペースが生まれてるからね
永長がいい選手なのに異論はないけど、甲田でも同じぐらいやれたよ
762727☆ああ 2023/03/03 20:45 (iOS15.6)
>>762719ダークライがいるのね
762726☆ああ 2023/03/03 20:44 (iOS16.3.1)
>>762719
すごいwinwinじゃない!
762725☆ああ 2023/03/03 20:40 (iOS16.0)
仕事で見れてないから、
今日の出来に関しては何も言えないけど、
ベンチ層を考えると、
少なくとも名古屋がタイトル取るには甲田のブレイクは必須だと思う。
762724☆ああ 2023/03/03 20:37 (iOS16.3.1)
贔屓目抜きで見たら甲田交代納得だ
762723☆ああ 2023/03/03 20:36 (iOS16.3.1)
>>762721
でも甲田より永長の方が右サイドは活性化してるよ。
762722☆ああ 2023/03/03 20:35 (Safari)
甲田に求められるのは危険なエリアに入るドリブルと思い切りのいいシュート
残念ながらそれが見られなかった。
代表でもグランパスでも甲田が試合に出る為にもう一皮剥けてほしいポイントは
ボールキープが上手いだけの選手じゃなくて相手にとって脅威になる怖さのある選手。
762721☆ああ 2023/03/03 20:34 (iOS15.6)
>>762712甲田が消えてるから問題と思った監督は左を残して甲田を変えたけど、結局原因が左の人に会ったのが試合始まって分かって焦って左即変えてたね、大丈夫か代表の監督
マジで甲田可哀想
今出てたら左の奴のエゴも消えてサイド幅広く展開出来るようになったからもっとボール持てたのに
↩TOPに戻る