過去ログ倉庫
764765☆ああ 2023/03/05 11:11 (iOS16.3.1)
>>764761
エルゴラッソの選手名鑑では推定年俸3000万。
サカダイの選手名鑑では7500万くらいだったかな?
相当金額に差がありすぎてどっちが正確なのか分かりませんね。
764764☆ああ 2023/03/05 11:10 (iOS16.3.1)
敏腕スカウト小島さんを切ったフロントの罪は重い
764763☆ああ 2023/03/05 11:10 (iOS16.0.3)
女性
昨日の試合
前半の流れは、すごく、良かった。
結果は三連勝ならず、残念ですが、
次に繋がる、反省の学びとするしかないですね。
わたくしは、タイトル一つ、取れるかもと、
期待してます。
ま、ただ、交代枠の補強は確かに必要とは
感じます。後半から出場の
ジョーカー的な選手が一人、二人欲しい。
ないものねだりですが。
764762☆ああ 2023/03/05 11:09 (SH-02M)
>>764760
あの頃はフロント内で派閥抗争が起きていたらしい。久米派vs反久米派でね。小倉さんが監督になったのはその最中で、いわば小倉さんは被害者も同然。
フロントがそんなんだったから、何をやっても上手く行かないわな。
764761☆ああ 2023/03/05 11:05 (iOS16.3.1)
男性
ナウドの推定年俸8000万ですか?
徳島柿谷の年俸は推定4000万らしいですよ。
764760☆ああ 2023/03/05 11:03 (Chrome)
>>764755
その敏腕GMがいても降格したのが名古屋なんだが
764759☆ああ 2023/03/05 11:02 (Chrome)
>>764755
シャビエルは順序で言えば、マッシモの退任より先に退団の話がでていたので仕方ないと思う。
マッシモのままならシャビエルの出番はないし、あの頃はこの板でもシャビエルに対する不満の声は多かった。
764758☆ああ 2023/03/05 11:01 (iOS16.3.1)
>>764756
フロンターレもマリノスもさほど金はかけていない。
金だけかけても浦和になるだけ、いずれ破綻する。
764757☆ああ 2023/03/05 11:00 (iOS16.3.1)
小倉でいいじゃん。
2期目。
764756☆ああ 2023/03/05 11:00 (Chrome)
結局補強という結論に行きつくなら、別に大森とマッシモでよかったじゃんと言いたくなるね。
マッシモの望みのままにバンバンお金かけて補強してりゃ、今頃、川崎と横鞠と並んで3強時代を作ってたかもしれんのに。
クラブに久々のタイトルをもたらした監督が、もっと補強しろと言ったら
「はい、分かりました。望むままにします」と言って親会社にすがってでも金を引き出すのがフロントの役目ではないのか。
764755☆赤鯱 2023/03/05 10:58 (iOS16.1.1)
酒井とナウドは似た様タイプの選手だから、どっちか1人でいい。まあ年俸とか外国人枠を考えたらナウド放出するのが妥当なんだけど。山口GMが自信を持って獲得した選手だから、山口GMの面子を保つ為に試合に使われているんだろうな。本当に迷惑な話だよ。グラサポは久米さんっていう敏腕GMを長年見てきたから、山口GMの仕事の出来無さ加減がやたらと目に着いちゃうんだよなあ…。ナウドに8000万近い年俸出すんだから。子供の頃からJリーグの試合たくさん観てきたけど多分今まで見たブラジル選手で1番下手な選手だと思う。放出してしまった同じブラジル人選手のシャビエルと比較したら雲泥の差だよ。年俸は同じ位なのに。
764754☆ああ 2023/03/05 10:55 (iOS16.3.1)
結局のところ補強ですよね
764753☆ああ 2023/03/05 10:48 (iOS16.3)
3トップの代わりになるような選手を獲得しないと厳しいね
今は永井ユンカー和泉がいなくなるまでいかに点をとるかにかかってるし上位目指すなら補強は必要
764752☆ああ 2023/03/05 10:47 (iOS16.1.2)
このスタッツの中国見て、グランパスやんと思ってしまった、しかも勝つ時のw
ちな昨日みたいにスタッツが良さげな日は負ける日。
本音はこの日本側のスタッツ、点数で勝ちたい。
764751☆ああ 2023/03/05 10:47 (iOS16.3.1)
男性
やはりマテウス、ユンカー、永井のレベルかそれ以上補強しないと厳しいと思う
とりあえず、夏までは、昨日の後半みたいに
野上をウィングバックにして和泉を一つ前で使って
後半から永井がいいと思う
↩TOPに戻る