過去ログ倉庫
765011☆ああ 2023/03/07 09:13 (Chrome)
>>765008
じゃあ、キミは練習試合に負けた選手たちにはグランパスには必要ない選手だと思ってるわけね。
765010☆ああ 2023/03/07 09:11 (Chrome)
これまで目立った活躍もなくベンチすら当落線上のメンバーが、唯一アピールできる練習試合を勝ち負け関係なしの調整の場として捉えてるとしたら、もうこのまま消えていく未来しか見えないよな。
765009☆ああ 2023/03/07 08:56 (iOS16.3.1)
1敗ならまぁ理解できる
2連敗ならもう実力不足だろ
765008☆ああ 2023/03/07 08:54 (iOS16.3.1)
>>765007
仮にも名古屋の選手はプロだし、練習試合だろうが勝ちにこだわらない選手なんて必要ないと思うけどね。
まぁルヴァンで勝てば調整で良かったねで済むと思うけど負ければやっぱりねってなると思う。
765007☆ああ 2023/03/07 08:27 (SOG04)
練習試合なんて、文脈的に向こうはJ1相手に全力で、こちらは選手を試すためにやってると思われるので、そこを負けた負けたと批判しても仕方ないと思う。
765006☆ああ 2023/03/07 08:27 (iOS16.1.1)
昨日くらいから鳥栖のバモスというチャントが頭の中をループして集中できない
解除方法を教えて下さい
765005☆赤眼の鯱 2023/03/07 08:15 (SHG02)
格下のJFLのチームに連敗するような選手たちでは、そりゃ「使おう」とはならないよね。
でも起用して試合経験を積ませないと成長しないのも事実。
監督は難しいね。
765004☆ああ 2023/03/07 08:14 (Pixel)
男性
>>764992
ハセケンの欲しいタイプの選手がわかってるって言うのとシンプルに去年まで2人それも黒部さんともう1人新任の方しか居なかった強化部の補強でしょ
765003☆ああ 2023/03/07 07:42 (iOS16.3.1)
ナウドや酒井よりも使いたいと思わすことのできない若手もどうかと思うんだ
765002☆ああ 2023/03/07 07:40 (iOS16.3)
点は取ってほしいけど堅守は名古屋の強みだから大事にすべき。
765001☆ああ 2023/03/07 07:37 (iOS16.1.1)
>>764998
いつまでもカテナチオサッカーとか戯言抜かしてないでしっかり得点とれるチーム作りしていかなきゃダメでしょ
765000☆ああ 2023/03/07 07:35 (iOS16.2)
結局個人能力ありきのチームから脱却するには、選手1人1人の能力をトレーニングから高めないといけないわな。まぁでも健太さんはそういったことできる人材だけどね。
764999☆ああ 2023/03/07 07:31 (iOS16.3)
早く攻めようという意図は感じる。
でもイニエスタやピルロじゃなきゃ通せないようなロングパスや針の穴パスばかり。
意外性のあるパスはマテウスしか出せない。
刈り取りボランチ2人並べたらどうやってもマッシモサッカーとそう変わらないって。
764998☆ああ 2023/03/07 07:29 (iOS16.1.1)
だよな!これぞグランパス!って感じのカテナチオサッカーだったよね
764997☆ああ 2023/03/07 06:35 (Lenovo)
やりたいサッカーが見えて来ないとか‥
たった3試合ですけど、THEハセケン、THE名古屋ってサッカーやってますやん
スケスケの見え見え
誰が監督したって全ての人に受け入れられません、心配しなくても監督みたいなもん2〜3年で代わりますから今は諦めて下さい
ダメダメプレゼン全く不要
↩TOPに戻る