過去ログ倉庫
765866☆ああ 2023/03/09 18:00 (iOS16.3.1)
>>765865
相手にもよるけどね
返信超いいね順📈超勢い

765865☆ああ 2023/03/09 17:59 (Chrome)
野上+山田が入ると攻撃が活性化するな。
昨日は見ていて面白かった。
返信超いいね順📈超勢い

765864☆ああ 2023/03/09 17:46 (iOS16.3.1)
Jリーグ全体の観客数と比例してるからな
震災の後は観客数減るやろ
その後は右肩上がりや
返信超いいね順📈超勢い

765863☆ああ 2023/03/09 17:28 (iOS16.2)
ユンカー、和泉、野上、ヨネディ、山田。
資金難ながらもちゃんと戦力になる選手をしっかり見極めて過剰にならないように獲得したのはよかった。ターレスがどれだけ来るかだけど若いし未知数な分まだまだ伸びしろあると思うよね。
返信超いいね順📈超勢い

765862☆ああ 2023/03/09 17:27 (Chrome)
ボールを持てば勝てるわけではないが、
ボールを持たなければ勝てるわけでもない。
ただし、より多くのチャンスを創出した方が、面白いと感じる人は多いだろう。
勝たなくちゃ、客は来ないというが
勝てば客が増えるわけでもないことは、優勝当時の名古屋が証明している。
返信超いいね順📈超勢い

765861☆ああ 2023/03/09 17:15 (iOS16.2)
>>765857
個人的にはさらに野上も。
返信超いいね順📈超勢い

765860☆ああ 2023/03/09 17:01 (Pixel)
どんなサッカーしようと勝たなきゃ客は増えんよ。
そんなに根付いてない。
返信超いいね順📈超勢い

765859☆ああ 2023/03/09 16:53 (iOS16.3.1)
昨日の試合楽しかったなー
早くリーグ戦見たい
返信超いいね順📈超勢い

765858☆ああ 2023/03/09 16:37 (iOS16.3.1)
ポゼッション圧倒しても17試合連続勝ちなしとか面白くない
返信超いいね順📈超勢い

765857☆ああ 2023/03/09 16:37 (Safari)
>>765836

そこに長澤かなぁ
返信超いいね順📈超勢い

765856☆ああ 2023/03/09 16:29 (iOS16.3.1)
ポゼッション圧倒しても残留争いした風間時代があるからなんとも言えない
返信超いいね順📈超勢い

765855☆ああ 2023/03/09 16:17 (iOS16.3.1)
逆にボール支配率上位
川崎 62.7
横縞 60.2
札幌 55.9
脚大 55.8
鳥栖 53.7
返信超いいね順📈超勢い

765854☆MOZU 2023/03/09 16:01 (SO-51A)
レオナルド
昨日は少し体が軽くなった(動けてる)気がして、前プレもやってた、酒井の動きに刺激されたのかなぁ

後、初めて自分で持ち出してシュートまでいけてたので、あの形をもっと披露して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

765853☆ああ 2023/03/09 16:00 (A104SH)
>>765848地味に鹿島て最近V字に良くなりつつあるのは鹿島るサッカーの回帰してるのかな?やっぱさ繋ぐサッカーは魅力的だけど簡単に真似出来ないよな。それ相応のポゼッション大好き選手集めないと出来ないし…。
返信超いいね順📈超勢い

765852☆ああ 2023/03/09 15:57 (iOS16.2)
>>765848
支配しない方が勝てるっていうのはさすがに短絡的ですよ。それだったらJリーグでも支配しないサッカーをどのチームもするはずですから。
でも近年強豪の川崎や横浜は自分たちで支配するサッカーをしてますよね。

支配してるチームってなんで握ろうとするスタイルなのかって言ったらチャンスを多く作るためであり、チャンス作った方がそりゃゴールが生まれる確率も増えるからっていう理論かと。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る